fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

キラッとプリ☆チャン 第103話 「キラッとオープン!プリ☆チャンランドがやってきたッチュ!」

prichan 103 (2)

3rdシーズン、キラッとオープン!

この驚きカット使いすぎ問題。


大満足2ndシーズンの余韻冷めやらぬまま、
相変わらずジェットコースターのように始まりました(笑)

「大会に集中してたから気付かなかった」とかいう万能の言い訳しつつ、
いよいよ完全にファンタジー(バーチャル)世界に移行した感。

果たして、上手く着地できるかなぁ。
良い意味で、一期の頃は考えられなかった。
二期が良すぎたぶん、三期が怖い。期待してしまう。


デバイス(プリたまGO)が明らかライバル企業に喧嘩売ってますが(笑)、
サンリオ参戦で、これまで以上にアサアニ界は激戦必至!
もはやゼロワンすら面白く感じるぜ





prichan 103 (8)prichan 103 (11)
prichan 103 (13)prichan 103 (15)

くーるっ、くるくるくるくるルーレット♪イェイ(^q^)

楽曲終わりの台詞が耳に残りすぎる件(追い打ち「ぱっか~ん!」でダメだった


毎度おなじみ自然な流れの中で生まれた新曲ゥー!
『ミラクルコースター』というタイトルどおり、疾走感あふれるナンバー。
今回もキラッツらしい一曲に仕上がっております。

というかアレだ、ステージ一気に豪華になりましたねw
最初はプリパラの流用かと思ったけど。


この調子で、「やってみた」の演出も豊富に…というのは流石に贅沢か。

めが兄ぃから曲を貰う流れも懐かしい。



prichan 103 (18)prichan 103 (19)
prichan 103 (22)prichan 103 (23)

リングマリィ生存確認!

なぜかサパンナみたいなトコにいて草生える。


新OP(『イルミナージュ・ランド』)については“スルメ曲”という印象。

『Go! Up! スターダム!』と同じ作曲らしいですが、
たしかに王道からはあえて外してきてる気がしますね。
テーマパークっぽさは伝わりますし、後からどんどんハマっていくパターンかもしれない。
(個人的には、「きゅんとしている謎のトキメキは~♪」からの流れすき)


めが姉ぇとめが兄ぃの関係性や如何に。
というか妙に作画に色気ありすぎじゃない…?


虹ノ咲(登録抹消)があれだけ苦労した友達づくりを1話で達成する新キャラぱねぇ。
名前の濃さ→アリス・ペペロンチーノ(CV.ファイルーズあい)もぱねぇ。



prichan 103 (16)prichan 103 (35)
prichan 103 (30)prichan 103 (31)

キミなんか声違わない?

いや、声っていうか…ぜんぶ違わない!?


ED(『A・B・C・Dいいね★ダンス』)はもう完全にノンシュガ(ry…もとい、マスコットたちの独壇場。
まさかキラッCHUに萌える日が来るとはよ…
これポーズとかやっぱり前世意識してるんですかね?

こうも見事な開き直り新境地を見せられちゃあノルしかありません。


ん?メルパンさん?メルパンさんに関しては今さら言うまでもないよ。

メルスタの活躍も。ライバルとしての魅力も。

全部 メルパンさんが居たからじゃないか…!


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:キラッとプリ☆チャン - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4163-933f449a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)