
キラッとプリティ さくっとチャレンジ やってみよう!
冷静に考えたら一期の頃ってほぼ感想書いてなかったわ。
さすがに100話以上もやってると逆に新鮮でしたね。
むしろ今と比較できるぶん面白さが上がってる気がした。
初期山ってそういやあんなちゃんのファンだったよな~とか。
でも、きっちり“みらさら”&“えもあん”してるな~とか。
よく見たらギャラリーに虹ノ咲さんいるんじゃね?とか。
というか長期シリーズにありがちですが、全体的に声が高い!w
さらちゃんとかフツーの女の子みたいだし、
あんなちゃんはちょくちょく前世というかは芹澤優本人が出てる感じ。
単純にトーンというか演技自体違う?手探りの初々しさが伝わってきたイイですね。
次回は、りんかちゃんデビュー回ということで。
早く続きが観たい気持ちはありますが、しばらくはセレクションでも十分楽しめそう。

クソ雑魚えもちゃんほんとすき。
そういやこの頃は毎回泣いてたというか人気独占してたよな…(遠い目
キャラとか演技とか、実はイチバン安定しているけど。
「あんた」呼びくらいか、最初で最後っぽいの。
ぐいぐい引っぱる姉貴キャラ(実際姉貴)からこのギャップ…当時はわりと衝撃的でした。
翻弄されるがゆえ感情豊富な桃山もね(笑)

そしてこの顔である。
『レディー・アクション!』もOPもだけど、ちゃんちゃんぷー(ED)がすげー懐かしい。
わーすた…戻ってきてもいいのよ……?
桃山「勇気ちょっとポーチに入れたろ!w」

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト
テーマ:キラッとプリ☆チャン - ジャンル:アニメ・コミック