
10人や、ウチをいれて!
チームメートからの粋な計らい。これって…青春ですよ?
試合がないのに面白いのか。試合がないから面白いのか。
いわゆるひとつの“溜め回”のわりになんだか満足度の高い内容でした。
キャラクターの魅力(かわいさ)が凝縮されてたっていうのかな?
画的に見せ場もなく淡々としてるのに、それが逆に沁みるというかね。
芳乃の主人公兼ヒロイン兼マネージャー兼監督兼語り部的な役割が発揮されてたし(笑)、
だからこそ上記の粋な計らいにはほっこりきたよな。
そら(ピコピコも)そう(いつも以上に荒ぶる)よ。
「好きなチームには勝ってほしいし、好きな選手には最高の結果を出してほしい」
シンプルながら真理。
純粋さが伝わってくる良いセリフです(感心)




野球選手がいっぱ~い♪
お、そうだな
ボールなかったら美少女の集会にしか見えませんが、
古今東西、やっぱライバルキャラ総出演なシーンは燃(萌)えるな、と。
県内最速投手の久保田さんはCMで知ってるけど、
日ハム感あふれる梁幽館高校ってのがアニメでのラスボスにあたるのかな?
次回あたる影森高校とかすげーパワプロに出てきそう。
芳乃の謎プレッシャーに慄く面々…その芳乃が戦慄する相手とは如何に。
大野さんがフォロー入れるシーンもよかったよ。
むしろ彼女というキャラクター自身にフォロー入れた意味でもね。

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト