
ビエイラさん、大物の風格
1イニング5四球でこの笑顔は強メンタル(白目
お待たせいたしました。お待たせし過ぎたかもしれません。
なんとなんと、2ヶ月半ぶりの野球記事です。
ここに至るまでいろんなことがあったけど、ようやく「スタート」が見えてきた次第。
僕自身もいい加減、カタチにしていこうかと(なお、都の感染人数
ちょうど在宅ワークだったので一段落ついたところで配信みたのですが、いきなり↑の回に出くわすっていう…^^;
まぁいくら調整期間あっても実際に打者相手に投げないと中々向上しないわな。
はよ自分だけの加治前を見つけてくれ。というかまだメガネ曇ってんのかよw
誰かもっと高性能なのを…あとついでに海外スカウトにも良い“メガネ”与えてくんない?
再開初戦からだいぶ濃い内容でしたけど、
パッと観た感じ、良い意味でも悪い意味でもオープン戦から変わってないように思える。
いずれにせよ、ここまでちゃんとやってきたかどうかは個人でもかなり差が出るシーズンになるでしょう。
すべてを決めてしまうにはあまりに酷な状況ですが、
試合がある事がいかに幸せなのか実感しつつ、信じて見守っていきたい。
◆【巨人】沼田翔平の支配下登録を発表「はい上がる気持ちでやってきた。その気持ちを忘れずやっていきたい」
まずは純粋におめでとうございます。
どうしても昨年(坂本工宜)の例がよぎってしまうのですが、
年齢・立場などは違いますし、伸びしろを見込んでの昇格と思いたいですね。
素人目線ではまだまだ磨きをかける部分が多い印象ですが、
目に見える武器があるというよりは、球のキレで勝負するタイプみたいですし。
焦って球速だけ上げても、いつかのチラ國みたくなるだけ。
2年目の彼を目指せとは言わんが、負けん気を意思の強さに変えて頑張ってほしい。

にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ