fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

アルテ 第11話 「ファリエル家の肖像画家」

arte 11 (3)

「それは逆風だったから、私はただ前を見ていればよかった」

短所(女で貴族)が長所になることで戸惑いが生じるという…


結局ここに落ち着くんだなと思う一方、
ヴェネツィアという中立国家の色が活かされていて個人的にはよかった。
それぞれ(カタリーナ、レオ)の寂しさも表現されていたし。
(天井画は伏線かな?一人じゃしんどいから助手(弟子)が必要的な)

みんな自立できているし、自立するんだろう。

でも、日常に刺激があってこそメンタルは安定するもの。
ざっくりいうと、“おもしれー(女)成分”が足りない。

アルテさん、それをすてるなんてとんでもない!





arte 11 (6)arte 11 (5)

しゃあっ 風呂・シーン!

当時の衛生観念的にみて、非常に貴重なシーンといえる(紳士顔


髪が伸びたせいか艶っぽさが増しててイイネ・
ホント黙ってれば美少女なんだけど…でも、黙っててもおもしろくねーというw



arte 11 (7)

ってあれ?次回最終回?


こういう大団円的なカット好きだなぁ。
やっぱ予告も含めて一つの作品だと思います。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4217-654cbe45
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2Ad