fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【6/20】本物が、来た!【阪神戦】

◆【巨人】坂本の猛打賞、岡本の一打、パーラの来日初本塁打!ビッグイニングで開幕2連勝

20200620 (7)

「経験の差」で圧勝

途中までは締まった展開だったのねぇ、一気に壊れちゃったねぇ(喜)


押されているけど負ける気はしない。むしろ気づけば大差で勝ってる。
阪神戦あるあるで終盤からはすごいリラックスして観られました(笑)
中心選手は貫禄が出て、頼もしい。格の違いを十分に見せつけた。


田口も777日ぶりの先発勝利おめでとうございます。

今年は根拠などなくとも「やってくれる」と信じているので、復帰初戦でちゃんと結果が出たのは嬉しい。
練習試合の安定感と比べると調子はイマイチでしたが、得点圏で粘って踏ん張るのも彼らしい。
3回のピッチングなんかは球審がまともならとっくに終わってたので、もう1イニングは稼げたと思う。

公式が即日密着映像を上げてくれるのも感謝ですね。





20200620 (2)20200620 (3)

バースの再来さん、噂以上に左が打てない

なんでか親近感湧いちゃうんだよなぁ。


前日のゲッツーなんかは紙一重かと思ったけど、
データ(シフト)通りに打たせているトコみると本当アレなんやなって。
実況担当がエビじゃなかったのが悔やまれるレベル。

どう考えても直前のマルテのほうが怖いものの、
アレもアレで選球眼凄いけど自分で決めに来ない意味では助かるし…
やっぱ福留とかいうおっさんが一番怖いですね^^;


なお、こちらもノーコン水中眼鏡で対抗したが案の定でした。
最初のバッターで好不調が分かる点では逆に使いやすいかもだが…現状、勝ちパで使うには博打が過ぎる。

そう考えれば、火消しの京介っていろんな意味でうってつけだわ。
純粋に実力と成績のみで評価できるので。



20200620 (5)20200620 (6)

🦈キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

公式戦で結果出すとは…さすがメジャーリーガーや(手首ギュルッ


ボーアとは対照的すぎてなんか草生える。
前日の内野安打で気が楽になったんですかねぇ。
四球の選び方みても何か落ち着いた印象を受けました。
クロマティの指導も影響したみたい。やク神)

ぶっちゃけホームランに関しては打てる高さに来たって感じですけど、
全般的に日本野球をリスペクトする姿はめちゃくちゃ好感持てます
特に走塁意識。先の内野安打もですが、炭谷バントの時もヘッスラしてましたよね。


実績も十分。驕らない聖人なのも伝わる。
だからつれぇんだわ…この球団でその手の選手が辿る末路が…



20200620 (1)

当然のように4番の仕事をする岡本さん。


もはや満塁単打でもったいないと思えるほど風格が漂っている。
というか守備走塁含めて、すべてがレベルアップしている。
元々守備は過小評価されてると思ってましたが、この2試合は判断も完璧。

キャプテンについては改めて触れるまでもないでしょう。
入院がどうので左右されるレベルの選手ではなかった。


余計なフラグ?
きょうの試合で犠牲消化してくれればいいよ(笑)


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4223-08c2d46c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)