fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

ヒーリングっど♥プリキュア 第15話 「初めてのケンカ…すれ違うのどかとラビリン」

healin 15 (20)

「変身…できない……?」

感謝祭BD届きました<挨拶

ちゃんと観るのは週末になりそうですが、
またあの時の思い出に浸れるのを感謝しつつ、
本当にギリギリだったイベント開催のありがたみを実感したい。


あと、映画(ミラクルリープ)の公開日も決まりましたね!

10/31ということで春映画が秋映画になってしまったが、
ヒープリ単独映画も来年制作が決まりましたし、かえって妄想が捗ると思いましょう。
我慢しきれずCM出まくってる“4人目”の扱いは気になるけど^^;


前置き長くなりましたが、以下本編について。
迫真のブラックバック。友情パワーに亀裂が走る!?





healin 15 (29)healin 15 (1)

「ねぇ ケンカしないですむ方法ってないのかな?」

それがわかれば苦労しないラビ。
でも 仲直りの方法はあるから いっか。


んー…素晴らしい、素晴らしいね。
このやり取りだけ切り取っても素晴らしいが、絶妙なバランスの脚本だった。

担当をチェックした瞬間に期待はしてましたし、
なんなら放送前にスタプリ映画のララ&ユーマのケンカシーン観返したりしたけど。
仲良し同士をキャラを、ギスギスさせすぎず喧嘩させるのが上手い。


「誰に何ていわれても 好きなものは好き!」

先代ピンクさんの言葉ですが、誰しもが強メンタルではないですからね。
むしろ人に知られたくない趣味嗜好もあって当然。

確かにラビリンの態度はややワガママに映ったかもしれませんが、
メイン視聴者からすればむしろ共感できたでしょう。
だからこそ、それをやさしく受け止める(悟させる)のどかの対応が光る。


中の人たちの泣き演技も必聴ですが、
やはりこの目線とメッセージの伝え方に唸ってしまいますね。田中仁先生、さすがやで。


プリ☆チャンの「ごめんなさいは~」といい、今期のニチアサってちょくちょくシンクロするよな。
(え?ゼロワンも愛情の裏返し云々?…まぁキミは……)



healin 15 (21)

影のMVP:ラテ様


「こっちは命かかっとるんやぞ」と怒りの形相ですが(怒ってもかわいい)、
まさに王女の風格と呼ぶべき仲裁に場が締まるというか和んだ。
(僕も犬飼ってるから分かりますが、実際にこういうのありますよね)


冷静に考えたら、ホントのどかに落ち度なんてないんだけどさ。
(あえて言うなら、療養生活が長かったせいで少しコミュ力が弱いくらい)
そんな彼女が先に謝れば、ラビリンだって謝らざるを得ない。

友達でもあり、姉妹のような関係なんですよね。

そこが2話での口論とは別モノですし、
“初めて”と位置づけるほど関係の深まりを見れていいなと思います。



healin 15 (10)

ダルイゼンくんクッソ不満そう。


原因がいうまでもなくてハーブ生えちゃうんだけど、
予想通りバテテモーダになんら興味ない一貫性すこ。
(一応オマエが生み出したようなモンなのに…w)


グレース復活時のメガビョーゲン&フォンテーヌ&スパークルも妙に仲良げな絵面でねw

ラベンだるまの商品化?
それもいいけど、すこやかまんじゅうも売ってほしいなぁ。



healin 15 (27)

いたずら天使。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:ヒーリングっど♥プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4246-ece5d091
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)