fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

ウルトラマンZ 第5話 「ファースト・ジャグリング」

ultraz 05 (3)ultraz 05 (7)

おまたせしました。闇の力、おかりします!

【知ってた】蛇倉さん、やっぱりジャグジャグだった


むしろそれ以外あんのかよって配役でしたがw
「おまたせしました~」がメタな台詞である一方、あくまでオーブ世界の住人であることをアピールしててエモい。

というか、ジャグラー要素なくてもフツーに面白いんですよね。
実は先日、リアルで友人が係わってると判明して俄然楽しみが増えたし。
アクション(特撮)へのこだわりもすごく見応えあります。


『ジード』以来、ちょっとお休みしてましたが欲求が駆り立てられますよ!
(なお、そのジードさんも来週登場する模様)





ultraz 05 (2)

オーブスラッガーランスやんけ!

新商品に見せかけての倉庫整理、わかっちゃいます!


重ねて、アクション(特撮)へのこだわりは凄いと思います。
今回でいうなら空中戦は映画並ですし、アニメ(勇者パース)的表現の引用、
ミニチュアを駆使してのスケール感の演出など。

令和になっても良い意味で古典を活かしてますよね。


ストレイジの存在も「ウルトラマン観てるなぁ」って感じになりますし。
セブンガーやウインダムもそら人気でるよなぁと。
早くウルトラマンの活躍を観たい一方、地球サイドがそれに頼らずギリギリまで頑張ってることが描写されると説得力が増す。



ultraz 05 (1)

お前のほうがおもしれぇ定期。


現時点でホント何しに来てるかわかんないけど。

とりあえず、OP(退屈持て余して蔓延る宇宙人)が誰かはわかったw


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:ウルトラマンシリーズ - ジャンル:テレビ・ラジオ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4252-ce106110
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ウルトラマンZ 第5話「ファースト・ジャグリング」

ウルトラマンZの第5話を見ました。 第5話 ファースト・ジャグリング 冷凍怪獣ぺギラが街を襲う! ぺギラが吐き出すすさまじい冷気の前にはストレイジの対怪獣ロボット・ウインダムでも歯が立たず、ハルキはジャグラーにゼットライザーを奪われてしまう。 ヨウコの危機にハルキはセブンガーで出撃し、セブンガーのジェット噴射の炎で凍ってしまったウインダムを溶かして救出するのだった。 ゼットライザーを...

  • 2020/07/19(日) 07:30:52 |
  • MAGI☆の日記