fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【7/24】勝ちに等しい分け【ヤクルト戦】

◆首位・巨人 5点差追いつき2位・ヤクルトと引き分け 今季初神宮の有観客試合は“珍二塁打”も

20200724 (5)

よくぞ追いつき、引き分けた

2試合分まとめようかと思いましたが、ちょっと余裕が出てきたので。


結論から入ると、↑に書いたとおりでございます。
ちょうど、丸が同点ホームラン打った直後だったかなぁ。
旅先のTVで追いついたの知って驚いた。
途中の速報見た時はもうスルー確定の状態でしたし(笑)

ただ、欲をいえば、攻撃のやり方次第で勝利にも持っていけた試合だったとも思います。
それが指揮官をして、「勝ち越さなくてはいかんですよ」と言わせたかもしれない。

一発の魅力が導いた同点劇である一方、一発の魔力が細かな野球を阻んでもいる。


いずれにせよ、今年の強さを表していると思うんだけど。

ちょっとここ数試合は、その印象が大きいですかね。





20200724 (1)20200724 (2)

今村信貴さん、終わる

本当にガチでジャイアンツの戦力としては終わったかもしれん…


前回の粘りをすべて台無しにするかのようなプロ最短KO。
アクシデントや守備の乱れもあったとはいえ、
監督直々のゲキ→投手にタイムリーでは印象最悪でしょう。
四球四球&四球な内容も、成長の無さを上書きしてしまったようなモノ。

田口が戻ってくる前にやらないかん立場なのはわかってたやろ?
それでこの体たらくはガッカリです。
(なお、これ以上にやらかすヤツが翌日出てくる悲劇)


あらためて、リリーフ陣はよく粘ったと思います。
特に昇格ったばかりの堀岡、大江は自信になったんじゃないかなぁ。

中川に回跨ぎさせた以上、絶対落とせぬゲームだったが、
計7人で一度も追加点を許さなかったのは素晴らしい。



20200724 (3)

あれは…阿部慎之助!?

5戦3発&4安打で大暴れする捕手とか凄いやん。

なんか軽く薙ぎ払ってるあたり、1年目の柔らかさを取り戻してる気がしますね。
マジで何か掴んだかなぁ…と思ったところで翌日よからぬフラグ立てましたがクソが


「コンディション不良」って便利な言葉だけど、
ある意味これまで以上にお茶を濁されるようで嫌いじゃないけど好きじゃないよ。

パーラも逝くとなると左打者不足が深刻すぎる…



20200724 (4)

シゲちゃんの打球、金網を突き破る。


やっぱお米パワーってすげーわ。


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4259-414037ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)