fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【8/6】エンタメ大敗北【阪神戦】

◆今季最多の11失点…打線も3安打に抑え込まれ、今季2度目の零封負け

20200806 (1)20200806 (2)

ピッチャー増田wwwwwwwwww

アカンいま思い出してもわろてまう。


伝説の瞬間をリアタイで観られたのはありがたい話でございます。
フツーこの展開ならチャンネル回す気すら起きないですからね。
これぞエンタメ。まさに最善策。

そういう意味では爆裂四散した堀岡に感謝ですし、
“何かやるかも”を積み重ねてきた監督に感謝したい。


起用云々を語る前に、増田は本当に凄い選手だよ。

投球のまとまり具合からして急に言われた感じじゃなかったのは明白。
(実際、そういう可能性はあると事前に話があったとのこと)
それでも、アレを笑顔でこなせるのはやはり肝っ玉が違いますよね。

というか戸根より早く二刀流やってて草。





◆張本勲氏 増田大投手起用の原采配にあっぱれ!「12球団の監督で原にしかできない。三原さんのよう」

ハリー、まさかの満点回答。


いろいろ賛否起きるのは当然かもですが、意図すら分からないのはおかしな話。
そういう人間にかぎって「野球をなめるな」なんて言うけど、お前こそ野球をなめるな。プロをなめるなと言いたい。



「最善策ですね。6連戦という連戦、連戦、連戦の中でね。あそこをフォローアップする投手はいないですね。
 ピッチングコーチが彼を選んだってことですよ。一つの作戦だから。
 あそこで堀岡を投げさせることの方がはるかに失礼なことであってね」


ひさびさにキレッキレの畜生発言きたわ。

野手以下のレッテルを貼られた堀岡は生きた心地しないでしょうが、
実際、打たれた結果よりあのふてくされた態度が失礼だったろう。

厳しい言い方になるけど、ここで心折れるならその程度。
ハングリー精神を持っているからこそ育成から支配下を勝ち取ったわけだし、
もう一度、気を入れ直して頑張ってもらいたい。

それは向上心の欠片も見受けられない先発も含め、他の選手にも響いてほしい。


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4274-c1a7a424
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)