
「時を経て繋がる二つの風!キュアアース!ワン!」
ちょっと多めに書こうとしたら時間かかっちゃうヤツです、はい。
4人目のプリキュアはあんさんや!
ついに追加戦士:キュアアース本格参戦!ということで、否が応でも注目回。
それに連なるクオリティを魅せてくれたのは間違いないものの、
内容(ドラマ)的にはあまり特筆するモノがなかったかなぁ。
むしろ悪役サイドの動向のが気になるっていうねw
まぁアース自体、突発的な要素というかバックボーンがほとんどないのでこれから物語を作っていく存在ですけど。
(というか最初からこういう設定だったのか気になる
そういう意味でも、生まれたての赤ちゃんといえる(なお、見た目は公式20歳




安心!それは板岡作画!!
ミラクルリープマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
注目の変身バンクは安定と信頼の板岡錦さん担当でした。
かつてプリキュアでヌルヌル作画といえば志田直俊さんなどの印象が強かったですが、すっかりお馴染みですね。
相変わらず異様な書き込み具合に圧倒されるも、ただ、印象に残るカットが少ないというのも本音。
腕の上を走るラテ様くらいですかねぇ。ミルキーレベルは求めすぎとはいえ、
この人の作画ってちょっとしたポーズや表情も魅力なだけに今回はやや硬いかも。
まぁ元々この作品、バンクは省略傾向ですし。
コンテが宮元さん(スタプリSD)だったので勝手に期待値上げすぎたのは否めん。
元気に走り回るラテ様!→一緒に戦わないんかい!の流れw


これは生粋の戦闘民族ですわ。
前回といい、ちょいちょい不敵な表情するのじわる。
基本スピード&蹴り技で翻弄するのもガチ勢っぽいというか…
「これ」扱いとか完全に殲滅対象としか見てない^^;
まさにビョーゲンズ絶対○すウーマン。
これは幹部連中もさすがに本腰入れるやろなぁ。
シンドイ姉さんとかひたすら相性悪そうでキュンキュンしちゃう。

バテテモーダ、逝ってモータ
お保志さまになっちゃったね☆
分かり合う気配など微塵もなく容赦もなく。
あんまり流れのまま逝ったんでホントか疑わしくなりますが、ガチでお役御免みたい。
じゃ、また(ひぐらしのなく頃にで)遊びましょうー!
というか、グアイワルが予想以上にしたたかで驚きましね。
最後の描写みるに欠片を1個隠し持ってるのを分かってて泳がせたっぽい?
後輩をカツアゲするサマはまぎれもないワルだが、それだけにとどまらない男。
これワンチャン、ラスボスあるで。
野望の呟きは、次なる下剋上の表明か。それとも…
間髪入れず若手新人現れるか含めて注目です。

説明パートがあからさますぎてイマイチ真面目に聞いてなかったが、
要はウルトラマンガイアみたいなモンでなるほど納得。
「道端で寝ちゃダメ」って相当の0歳児ですよこりはぁ。
見た目お姉さんで中身は子ども(赤子)か…新たなポン(ry…トビラ開けそうね。


ヒーリングッデイ☆エブリデイ
うわあああああああああ まこぴーだあああああああああああ
新エンディングはだいぶ雰囲気変えてきましたねぇ。
レジャー感あると思ったら編曲が立山秋航さんですし。
ぶっちゃけ前期と比較すると映像面でもだいぶ簡略化された印象を受けますが、
こればっかりはいろいろ仕方ないと割り切ったほうがいいね。
むしろ幼女先輩たちからしたら、シンプルで馴染みやすいかも。

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト
テーマ:ヒーリングっど♥プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック