

\由伸優勝/
あ、やっとメモが活かされる時が来たんやな…って。
一発逆転とか狙わず淡々と現実的な予想しかしないとこに性格がよく出てました。
思ったより盛り上がりましたし(試合展開がアレだったのが逆によかった?
江川が貫禄の逆神で即敗退したのも好ポイント。
少なくとも、AIキャッキャーより見所ある企画でしょう。
倍返しどころか恩返し重ねてくれた阪神さんには感謝しかないが、
さすがに25年ぶり同一カード3試合連続完封は草生えますよ。
起点となった、松原&重信はようやっとる。
ただ、前者は昇格時と比べてかなり持ち味が出てきているけど後者はもったいないよね。
三塁打の次はバント失敗。やることが極端すぎる。
たぶん“そういうプレーヤー”なんだと納得すればいいんでしょうが、
首脳陣が求めてるのは“見た目どおりの重信”だろうから、そのギャップを埋めんとレギュラーは遠い。
尚輝は送球イップスなの?

戸郷は今回も素晴らしい内容でした。
中5でガス欠露呈するどころか逆に今シーズンベストに近い結果というね。
あらためて、菅野に次ぐ存在がいてくれてよかった。
(他のローテ連中マジで見習ってくれ
あとはなんとか回をしっかり投げきれば次のステップへ行ける。
頭の良い投手なのは分かってるので、今はそのへんのマネジメントを学んでほしい。
神梨のバックドアえぐい。

にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ
スポンサーサイト