fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【8/22】失礼の連続【広島戦】+内海さん移籍後初登板

◆巨人・原監督「見ての通り」投壊10四死球10失点にあきれ顔 畠が田中豊が大江が… 菅野&戸郷に続く先発よ出でよ

1595192790354.jpg

【呆れ】エースの言葉、まるで響かず

焼きゴテどころか指詰められても文句言えん(過激派


このところ土日に良いモチベで記事を書いた記憶がないな~
と思ったら、8月1日以来、勝ってなかった
如何に裏ローテが仕事をしていないか分かるってモノですが、
それにしたって無様な内容で怒る気力もない。

投手に四球は言語道断。
中5日どころかストライク入らずヒーヒー言ってるようじゃ話になりません。
マウンドは白黒つける場だろ?それでメシ食ってんだろ?
普段の性格など十人十色でいいが、仕事では勝負師になれよ。
それができる人間を、「プロ」と呼ぶのです。


「先輩お兄ちゃん2人がだらしなかった分、思いきっていけばいいよ!
 『2人よりもいいピッチングをしよう』というぐらいの気持ちでいいよ」と」


これを言わせぬ仕事を、今週は求められてました。
結果はもちろん過程で裏切ったことを、悔い改めて(直江は思い切りやってね





20200822 (1)20200822 (2)

プロ初安打が場外ホームランwwwww

最後まで応援していたファンに嬉しいプレゼント。
モタが大敗の雰囲気を和らげてくれたのが大きな収穫。


「当たれば飛ぶ~」とはいえホント凄い打球でしたねw
思い出昇格とか疑ってすまなかった!

少なくとも、慎吾よりはサプライズ見込めるんじゃないの。
(ベンチ入りしてなかったしいよいよ“納干”か?)


いろんな意味で予想を裏切ってくれる。

いま必要なのはこういう劇薬かもしれない。




◆【西武】2年ぶり先発の内海哲也が6回3安打4失点の粘投 1500奪三振も達成

正直、この日のメインディッシュ。

黒星スタートは残念でしたが、良い部分も課題も含めてこの人らしいピッチングだった。
自身のミスから傷口を拡大してしまったのは勿体なかったけど…
でも、これなら次のチャンスは十分あるでしょう。

日に焼けた姿に、復活に懸ける想いを見た気がした。
1500奪三振はめでたい。しかし、真のおめでとう(おかえり)はとっておく。


恵まれた力 輝いた日から
内海 哲也 さぁ(ふたたび)走り出せ



にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4293-8dbd2953
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)