
流れるようなサヨナラ劇
過密日程につきなるべく“コンパクト”な内容でいきます。
それまでの重たい展開が嘘のようでした。
菅野に勝ちがつかなかったのは残念ですが、もちろん中川を責めるわけがないし
チームとしての結束力を問う意味では価値が高まる。
大城もナイス援護(ホームラン)。別に貶めるわけじゃないが、
アレこそ彼の最大の持ち味だし、小林にできない芸当である。
尚輝もようやっと求める働きをしてくれたよ。
手当り次第振り回して速攻追い込まれた時は絶望しかけたけど、
最後に開き直って強いスイングができた結果がゴロになったと思います。
自信にして一皮剥けてほしい。
全体のターニングポイントとしては、デラロサが9回シャキッと抑えたとこ。
本人的にも2日前の不安を払拭できたし、
増田登場からのスピード感は…もはや“確定演出”に相応しい。

にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ
スポンサーサイト