fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【9/4】総て是勉強【阪神戦】

◆【巨人】戸郷翔征、負けても成長…原監督が期待「良い糧として、良い教本、良い材料」

20200904 (2)20200904 (1)

シゲちゃんねぇ…(脳味噌が)お米(粒サイズ)だよ!

AHRA「うそやろ…」って呟いてて草。


コレがなければ分からなかったという意味で痛恨の一打でしたが、
そもそも西相手に5点を取らないといけない時点で厳しい話。
むしろよく1点差まで追いすがれたと思います。

ただ、接戦になればなるほど細かいプレーが勝敗を分けますからね。
ナカジや炭谷がもうちょっとしっかりするべきだし、
重信もこういうところがレギュラーになれない要因。
自分の持ち味を発揮できてない部分に、深い反省が必要です。


20200904 (3)

戸郷については「打たれるのも勉強」かと。


力のあるボールと強打者のスイングが正面衝突すれば被弾となるのも仕方ない。
その後のタイムリーこそ、防がなければならなかった。

森下も5失点KOということで、疲れが溜まってくる頃合いだと思います。
一つ正念場と捉えて、次回以降の糧としてほしい。

それが許される、期待したい存在に変わりないので。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4308-55bb25ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)