
地力の差がハンパない
記念日の次やしちょっと抜いてもええか…
実際、抑え気味でもなんとなく勝ててしまう恐ろしさ。
正直、追いつかれてからはあまり期待してなかったんですけどね。
大城(最近ガチで男背番号24)があっさり振り出しに戻し、4番が始まりと終わりを締めくくるという。
ホームの利をしっかり活かした展開。
とはいえ、それで逃げ切れるのはやはり投手陣の奮闘が大きいでしょう。
今村は悪い癖が出たもののギリ粘ってはいたし、火消しからの回跨ぎの鍵谷はMVPクラスの働き。
高梨については…相変わらず神です。
青木をストレートでねじ伏せたのは痺れました。
先を見据えつつ、負担軽減。
複数の勝ちパターン。
13連戦で逆に突き放す、運用の真髄を見た。


岡本大山論争wwwwwwwww
ネタ抜きでハイレベルなっとるやん。
ともに初球で仕留める、「これぞ4番」の一撃。
ひっさしぶりに気持ちいいわ~ バット投げもかっけぇ。
チームとして盤石でも、個人(タイトル)として尻に火がついてきた状況。
(そういうの気にするタイプか置いといて)起爆剤になったのならなにより。
加えて、今回は守備の堅さも光りましたね。
ここは開幕からずっと安定している印象ですが、打撃が良いとさらに際立つ。
やっぱりキミはおかわりより村田を継承すべきだよ。
ヒロイン(塩対応)だけはもうちょいなんとかすべきだと思うが^^;

中大スピリッツを受け継いでくれ…

にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ
スポンサーサイト