
劣勢を覆してこそ強者
いろいろ濃い情報が飛び込んできてるものの、
連休前の追い込みで仕事がダイハードという現実。
置いていかれないように必死で食らいつく所存であります。
あぁ、毎日試合があるって最高(吐血)
それはさておき、再びスタートした魔の9連戦。
概要も地獄なら対戦相手も地獄という具合ですが…こういう試合も獲れちゃうのが今のチーム状態。
中盤までのスコアボードの並びには美しさすら感じました。
ターニングポイントは、やっぱり7回のダブルスチール失敗ですかねぇ。
あそこでわざわざ梅野にバントさせるだけでも有り難かったですが、
結果的な自爆は高梨を間違いなく復活させてくれた。
正直、この段階のマジックなんて大して意味ないです。
が、積み重ねた総合力。これは決して消えることはありません。
その差をあらためて見せつけた試合だったと思います。


黄金バッテリーの無双はどこまで続く。
さすがに援護の後の吐き出しはイメージ良くなかったですが、
抜け玉も多いなか、なんだかんだまとめたのはさすが。
逆にこの内容でも勝てるところに田中マーめいた“ゾーン”を感じます(笑)
そんな旦那をバットで助けた女房は…文句ないですね。
あれほど得点圏で絶望的だったのが嘘のよう。
だんだんシルエットが「男背番号24」になってきた。
まぁそれ故に個人的に求めるハードルも高いんだけど。
しかし、この偉業はこのバッテリーだからこそ成し得ているモノだ。
それは譲らぬ部分として、継続していってほしい。

尚輝♡
理想のセカンドが毎日発見されてて喜びに咽び泣く。
いやマジで打撃も素晴らしいが、やっぱこの守備(範囲)だよなぁ。
これで金取れるのが、なによりこの選手の魅力なんよ。
今年の強さには様々な要因がありますが、チーム全体の守備力は特筆に値しますね。
喜びつつ、怪我が不安になるけど^^;
って思ってたら、坂本&岡本が……(これについては次の記事で

にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ
スポンサーサイト