fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【9/22】俺たちの尚輝【広島戦】

◆巨人、50勝一番乗りでM30!守護神デラロサ打たれて菅野の開幕12連勝消すも吉川尚がサヨナラ打

20200922 (3)20200922 (4)

理想のセカンド、新・サヨナラ男だった

っっっっっっっっっっっっぱ尚輝よ!!!!!!!!!!!


いろいろあったけど、最後がこれだからすべて許した。

スター街道を歩む選手はこういう場面をモノにするんですよね。
今月の成績的になんでマトモに勝負してくれたか分からんが、そこで舌なめずりできるのが“本物”ですよ。
サウスポーを苦にせず振り切るバッティング気持ちいい。
マジで今年の序中盤からよくぞここまで盛り返してきたわ。

バントはできないわ走塁ミスはするわ何度か隙を見せてしまったものの、
それでも由伸(解説)が言うとおり、流れは終始こちらにあるような印象でした。

手痛い“恩返し”や最終回に追いつかれてるのにね。
そこで食い止められるのが今の巨人であり、そこが限界なのが今の広島でもある。


なんにせよ、問題の9連戦も勝ち越し確定。

この調子で、泰然と歓喜の瞬間へ近づこう。





20200922 (1)

キサマは長野久義を嘗めたッッッ

左中間にふらふら~っと上がった打球が深いトコロまで届く。
懐かしの夢の弾道に正直、心が踊った。


痛いことは痛いが、これをやってほしかった自分もいます。
さすがに4球連続スライダーは嘗めすぎでしょ。
基本大城は外中心とはいえ、解せないバッテリーではあった。


とはいえ、この一発以外は抑えて8回まで投げきるのはさすがの菅野。
もはや定期化してるが、中~終盤にかけてこそ安定している。

勝ちが付かなかったのは残念ですけどね。
でも、個人的には連勝を伸ばすより彼が投げる日は負けないことが重要だよ。
デラロサの内容はたしかに不安だが、セーブ失敗自体は責めない。



20200922 (2)

これぞ4番の豪快アーチ

今シーズンでのベストクラスの弾道じゃないだろうか。


シチュエーション、バット投げ含めて惚れ惚れする一撃でしたね。
これまた由伸が言ってたけど、なんか打ちそうな雰囲気があった。
直前の緩いボールにまったく反応せず、自分の打ちたいボール(インサイド)を呼び込む雰囲気が。


こういう打球を見ちゃうとやっぱキング獲ってほしくなるんよなぁ。

ひさびさにスカッとした気分になれました。


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4332-be863391
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2Ad