
「あの時、あなたの励ましてくれる声が聞こえたような気がしたの」
やっぱ「勇気」とは「怖さ」を知ることッ!「恐怖」を我が物とすることなんだよなぁ…
相変わらずギリッギリな更新ですが、反面、満足度の高い内容でした。
アース加入後ではイチバン評価高いかも。
サブキャラに焦点を当てながら、1話完結モノとして非常に充実している。
男の子だもの。「かわいい」より「かっこいい」って言われたい気持ちわかる。
その上で、やさしさを失わないペギタンに感心しましたし、
普段と違っておろおろするちゆにもグッときた(よ、邪な意味はない
変身や浄化技に至るシーケンスは、3話を観た際の熱い気持ちを思い出したよ。
というかそれ以上に今回はリリちゃんが良キャラすぎたわ。
さりげなく重い家庭環境で描かれる健気さ。脆さ。
彼女にとっては“ジョセフィーヌ”こそが最高の友だちなんだよね。
クラスメイトのデザインもすっげー気合入ってたゾ。もう俺GPでいいや。


ガチで録画ミスったかと思った。
突然のアメコミ調作画に面食らいましたが、東映はこういう線濃いの似合うなぁ(笑)
ビジュアルも会話の小ネタも全部質が高くて、あらためて今回は良い出来だったと思います。
惜しむらくは戦闘シーンだけが完全おまけでしたが、
まぁそろそろアース強化月間も終わりそうだしな。
上手いとこ詳細省いてパワーダウン化に成功しているともいえる。
シンドイ姉さん「3人で大丈夫?」
スパークル「(アース1人で)よゆー!」

昼ドラ観る主婦と化した姉さん。
肉体派アンテナと化したグアイワルとか妙にエロ可愛いポーズでお見送りするダルイゼンきゅんとか
そこはかとなくスマイル一家みたいな雰囲気で和んだ。
てか明らか異空間っぽいアジトでも電波つながってるのねw
こういう良い意味でツッコミどころある描写すきだぜ。

このドヤ顔である。

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト
テーマ:ヒーリングっど♥プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック