「――もう一度だけ聞く。テメェら、本当にやる気がねえのか?」
大覇星祭、開幕。
オールスター総出演という感じで見所盛りだくさんの内容でしたね!(おっぱい的な意味で
なんだか上条さんの不幸体質自慢が白々しいモノに思えてきました(笑)
※画像は削除しました
学園都市あげての一大イベント・大覇星祭開催。
やたらと規模のデカい体育祭もあるもんだなぁと思いつつ、これだけのイベントとなると新旧キャラ入り乱れての活躍が期待できます。
我らが主人公・上条さんも美琴をはじめ、数々のフラグを打ち立てていく(笑)
能力使用OKな大覇星祭において上条さんたち落ちこぼれ組は圧倒的不利な立場にありますが、小萌先生の涙をみたとあってはここで燃えなきゃ漢(ロリコン)じゃない!
怪我がまだ治りきっていない黒子を連れ出す初春の言動がなかなか黒かったですが(これが黒春か?w)、あれも一種の思いやりのようで二人の仲の良さが現れているシーンだと思いますね。
他にもデレッデレな美琴さんや二期に入ってからサービスシーンでも頑張っているインさんとのサービスシーンなどがありましたが、楽しいイベントの裏で何やら不穏な動きも・・・・
どんな聖人であろうと一撃でその命を断てる「スタブソード」の存在が魔術師たちを大量におびき寄せる危険性を孕んでいるとか。
ラスト、上条さんが金髪グラマーなお姉さん・オリアナ(CV.柚木涼香)と出会ったことで、次回からは事件に発展していきそうです。
安心の学園都市の治安の悪さ。
ローラさんと逆さまの人が知り合い以上の関係っぽいのが気になりますね。
随分禍々しい外見なんだなスタブソードは。
相変わらず台詞を聞いてると日本語が不安になるローラさんですが、今回は髪の長さが気になって仕方ありませんでしたw
※画像は削除しました
さて、そんな数あるキャラクターの中でも気に入ったのがこの人・吹寄制理(CV.藤村歩)。
思わず佐天さんの存在が少し揺らぐほど、良い黒髪キャラです。
中の人の演技もグッド。
ちょっと胸を強調しすぎな気もしないではないですが、飲んでいる牛乳が関係しているのは間違いなさそうw
まーたムサシノ牛乳がやらかしたのか。
個人的には不幸という名のラッキースケベを次々と繰り出してくる上条さんに対してあまり動じないところがイイですね。
吹寄みたいな生徒会キャラってなかなか新鮮かもしれません。
※画像は削除しました
でもこれはいくらなんでも透けすぎではないだろうか
いやまぁ濡れた黒髪を拝めただけでもヨシとしておこう
未だに科学と魔術が交差していないような気がするものの、今回は賑やかでかなり楽しめましたね。
あれだけ多彩なイベントを詰み込みつつも各キャラにしっかり見せ場を与える構成は見事でした。おまけに作画も良好。
こうなると序盤の展開の尺不足とはなんだったのかと思いたくなってしまいますが、ここにきて盛り上がっているだけに大変でしょうがスタッフの方たちには頑張ってほしいです。
錦織監督はこういうドタバタ劇の描き方は上手いなぁ。
まぁそんなことより今回は ( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
これに尽きるといっていいのではないでしょうか?w
そりゃあ健康な男子だもの。スルーはできないさ。
スポンサーサイト
テーマ:とある魔術の禁書目録 - ジャンル:アニメ・コミック