
よくも見事に騙したな!!(歓喜)
いやー…まんまと騙された。鬼騙されました。
初っ端ワンカットで「!?」なりましたが、まさかの新作かよ!
しかも梨花ちゃまの台詞みるに続編(賽殺し編の後)?
ファンサービスをミスリードに変える、鮮やかな手口だ…Amazonお漏らし?シラネ
「先が読めない(考察する)」のがこの作品の強みだと思うので、このサプライズは本当に嬉しいです。
物語自体はまだ「鬼隠し」の域を出ないけど、やはり所々何かが違う。
圭一は記憶がフラッシュバックしてるし、レナはもう明らかに“やってる”。
新たに公開されたPV・キービジュアルも想像力を掻き立てられるなぁ。
これ、基本は過去編をベースに展開しながら徐々に歯車をズラしていく構成なんだろうか。
でも、それなら行く末を黙って見守るわけがないし…(今回の富竹だってスルーしないよね
「業」というタイトル的にも、ふたたびの惨劇は避けられそうにない。
がくぶるわくわくなのです☆




怖い(直球)
それがたまらない。
「誰だコイツら!?」感あるOPもですが、なによりEDビジュアルが衝撃だった。
正直、そのまま楽曲は旧版リメイクでやってほしかった気持ちもなくはないですが、
千代丸だって関わってきた歴史は長いですからね。
(むしろコンシューマー版から入った人はこっちのがお馴染みかも)
『嘆きノ森』や『コンプレックス・イマージュ』とかよく聴いてたなぁ。
ちゃんと彩音を起用してくるし、メロディもなんか懐かしい。
ひさびさ…ホントひさびさにアニメをリアルタイムで観る意欲が湧いている。

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト