fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【10/20】驕り昂り言語道断【ヤクルト戦】

◆巨人・戸郷 プロ最多134球の熱投も9勝目スルリ…救援陣粘れずドローM7

20201020.jpg

人間は“駒”じゃないよ

そんなことは釈迦に説法…現場を預かる人が一番わかってると思いますけどね。

が、舌の根の乾かぬ内に「我慢できなかった」
それを“最善策”と煙に巻かれてもお互い不信感が芽生えるでしょう。


独走するだけ強さのあるチームならこういう試合は獲らねばなりません。
それでなくとも、ここにきて不甲斐ない試合の連続なのだから。

低調すぎる打線の責任はもちろんとして、中川不在のダメージが大きいとあらためて分かる。
だからこそ、デラロサにはクローザーとして最後のアウトまで全うさせるべきだった。
満塁以上のプレッシャーを与えた点で、大江ましてやトヨキンには荷が重すぎる。

なんだかんだ監督復帰してから落ち着きがあるとと思ってましたが、
ここ最近のテンパり具合は政権末期に近づいている。

東海大の事件がそんなにショックだったのかい?

また多くのモノを失いかねない、危機感ある状況だと思います。





20201020-2.jpg

戸郷のピッチングはひさびさに震えた。


6四球という内容が物語るように決して調子は良くなかったかもですが、
今季最長の球数の土壇場、ストレートで勝負できたのは確実に壁を超えたと思う。


投球術は積み重ねれば付いてきます。
しかし楽な経験ばかりでは身につかないモノもあるでしょう。

彼が「ホンモノ」として背負っていくなら、これは必要な“経験”です。


白星として報われなかったのは非常に残念ですが、いずれ自力(完投)で掴み取ろう。


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーくらい打て、巨人

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

原さん大○でも吸ってんの?って思うくらい酷い采配でしたね
デラロサー大江ートヨキン…
後ろにいくにつれてショボくなっていく継投リレーで草も生えん

青木には去年被弾していますし114514歩譲ってデラロサ交代はいいとして満塁でトヨキンはねぇよ…
メンタルが課題とされている投手なだけにここでどういった投球を見せてくれるかと言うテスト的な意味合いもあったのかもしれないですが、その為に目先の勝ちを捨てにいくのは違うやろって思うんですけど

一日経った今でも腹たつわ...

  • 2020/10/21(水) 20:19:21 |
  • URL |
  • 朝日 #-
  • [ 編集 ]

>朝日 さん

コメントありがとうございますm(__)m

なんか前も母校(父親)絡んでる時期おかしかった気がする…
「攻めの采配」でもなんでもない、単なる「焦り」でしかなかったかと。

>その為に目先の勝ちを捨てにいくのは違うやろって思うんですけど

戸郷を引っ張った意味すらフイにしてしまいましたよね。
デラロサをカバーできるなんてそれこそ中川くらいしかいないと思いますが、
大江が青木を歩かせるリスクを踏まえた起用だったのか…

正直、ブルペンの誰も信用してないとしか映りませんでした。

  • 2020/10/21(水) 21:25:38 |
  • URL |
  • SOA #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4374-203ac616
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)