fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第3話 「二人ならできること」

swrtb 03 (5)

「なんかこう…背中の感触がとっても気持ちいいしね♪」

宮藤さん、安定のおっぱい星人(淫獣)だった。
シールド見下ろしがクッソイケメンだと思ったらこれだよ…^^;


適度な緊張感を残しつつ、あっという間に「501」の空気に戻す。
やってることは大体いつもと一緒なのに、それがしっかり面白さに繋がっているのは流石です。

てっきり挫折や成長は静夏ちゃんが請け負うのかと思いきや
速攻で芳佳もナーフされてるのは笑いますが(強すぎるからね、しょうがないね)、
結果的に新規にも分かりやすいダブル主人公な体制になっている。

リーネちゃんのマウン(ry…もとい、正妻故の信頼感も尊い。
えぇ、リネット・ビショップ曹長は裏表のない素敵な人です。


次回は、シャッキーニ回。

例のごとく、世界最速の名作映画を観て予習しよう。





swrtb 03 (1)

開幕玄田哲章は卑怯。


しかも名前がパットンとか草なんだ…w
ふざけやがってえええええとか言いながらベネットぶち殺しそうな声圧。


なお、「カッコよさ」という点で株爆上げなのはペリ犬

「今この場にいない人を頼るのはやめなさい」
「どんなに信頼している人でもいつも傍にいてくれるとは限らないわ」


ある意味自分にも言い聞かせてるんだろうけど…強くなったなぁ。
もう狂犬だった頃の彼女はいないんだね(それはそれで寂しい


貴重なミーナさんの戦闘シーンを拝めたのも良かったです。

前シリーズほどではないが髪の毛の滑らかさ(作画)も気合入ってたし。



swrtb 03 (6)swrtb 03 (7)

今週のアイキャッチ。

これで14歳は将来が楽しみだね(ニッコリ


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:ストライクウィッチーズ - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4380-db8386ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ストライクウィッチーズ Road to Berlin TokyoMX(10/21)#03

第3話 二人ならできること 借りたストライカーユニットはベルギカ軍が返却してくれる。ユニットの不調は応急修理したはずで宮藤の飛行に影響を及ぼしたとは信じがたい。西部方面司令はベルリン奪還を目論んでいたが支援物資の輸送が難しく パットン大将は今すぐに作戦を開始できず苛立っていた。501統合戦闘航空団は結成されたがベルリン奪還には暫く時間が必要。その間は各自が英気を養うことになる。坂本少佐の次の...

  • 2020/10/25(日) 11:51:15 |
  • ぬるーくまったりと 3rd