fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【10/31】一日遅れの【ヤクルト戦】

◆巨人が連敗脱出 菅野14勝目で最多勝へ 岡本は29号3ランで2冠前進

20201031 (5)

前日やってくれよという風潮

まぁ安打数や得点+先発菅野のわりに競ったスコアになってるあたり、
まだまだチームの流れは低空な気もしないではないが…勝利こそが良薬ということで。


菅野も今回は最低限の早上がりだったけど、後はしっかり調整してきてねと。
やっぱり球数を減らす努力をしないと今後のキャリアにも影響する。


打線は後述のとおり、中軸が良いタイミングで打ってくれたのは大きいが、
こういう状況だからこそもっと普段控えのメンツが目立たねばならない。

特に、香月とウレーニャ。
アピールどころか期待値を下げる働きしかしてないぞ。

そんなに我慢してくれる球団ではないのだから、それこそ鼻息プンプンでいけ。





20201031 (1)20201031 (7)

最大のライバルは味方。岡本&丸のアベックアーチ。


失投を逃さぬミスタースリーラン。
30本を目前に控える見事な一撃でした。
まさに一振りで流れを変えましたし、これぞ4番の働きだったと思います。


一方で、丸もこういう流れを逃しませんね。

果たして本人がどこまで意識しているかはさておき、
直後に控える打者が自分を脅かすんじゃあ岡本も気が抜けない(良い意味で


切磋琢磨。まざりあって、超えてゆけ―――(ダイドー



20201031 (2)20201031 (3)

岸田プロ1号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

まさかこのタイミングでサイレントトリートメントの機会にあずかろうとはw
本人のリアクションも最高だが、AHRAが素で驚いてて草生える。


やっぱ打撃は非凡なモノがありますねぇ。
少なくとも現在の炭谷以上、大城に近いレベルは。

これで守備力を磨けば一気に正捕手候補に名乗り出られるんだが…
ホント残り試合で経験積ませてほしい。田中貴也も頑張ってるしなおさら。



20201031 (6)

季節外れのセミええぞ(褒め言葉


窮地を救うレーザービーム&2番の意識で4安打は偉い。
尚輝との読みましたが、良いコンビになりえそうなんだよな。


さらにコンタクト率を上げていきましょう。


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4390-2eca3f41
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)