
まだ誰も知らない雛見沢、再始動―――
↑シチュ的には興宮だろっていうツッコミ禁止。
ストパン同様遅れてすみまそん。
「鬼騙し編」終了に際し公式から完全新作のアナウンスがあり、
俄然楽しみが増すなか、新章「綿騙し編」が始まりました。始まってます。
ちょうどこの回放送後に旧作「目明し編」イッキ見したけど、
まぁあまり今作では参考にならない…というかあらためてキ○ガイな裏側だなと^^;
とりあえず、ここまではフツーに「綿流し編」ベースに進んでるものの
また後半(というか終盤)からガラッと変えていく感じですかね。
入れ替わりネタはミステリでは鉄板ですので、どうアレンジしてくるのか注目なのです。


勝ったのです!綿流し編!完!
人形渡せた時点でそう思うじゃん?でも“騙し”なんだよなぁ…
この5話だけを観ると、「魅音のふりをした詩音のふりをした魅音」なシーンが多い印象ですね。
その中で、最初のゲーム大会と学校で弁当渡された時とラストは詩音かなぁと予想してますが、
ぶっちゃけ6話観るまではラスト以外ぜんぶ魅音でもアリエルかなと思ったり。
(クレジットの有無はさほど関係ないでしょう。ああいうのが制作側のさじ加減なので)
というか、おじさんクッソかわいくね?
乙女部分がクローズアップされてるせいでただの美少女にしか見えんし、
この爆乳もさほど意識してないあたり、Kちゃんのストライクゾーンってやっぱ……

風船かな?かな?

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト