fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第6話 「復讐の猟犬」

swrob 06 (1)

唐突な 当たり前の 神回

やべぇよこれ…完全に予想(期待)を超えてきた。


例によって遅い更新ですが、もはや何回観返したか分かりませんw
熱血ギャグシリアスてんこ盛りでめちゃくちゃ面白かった!

こんなに視聴しながら(良い意味で)ツッコミ入れたくなったり
吹き出しそうになったのはいつ以来ですかねぇ。

伝統(シリーズ6話は神回)を守りつつ、新たな境地に達した。
しかもそれがお姉ちゃん回!何の文句があるだろう。
全力でバカをやる大人(スタッフ)たちに、ぼくは敬意を表するッ!


マジで8年間の空白を瞬速で埋める、素晴らしい完成度だ。





1605197197919.jpg

「なんてカラダなの!?」

ヒュー見ろよあの身体を まるでハガネみてえだ


もはやロボットアニメの後継機お披露目級の演出。
カッコイイと笑いが混在してもうダメだった。


落ち込んでると見せかけて減量筋トレ(+サウナ破壊)…ナイスバルク!
ホント予想をことごとく裏切ってきて素晴らしいよ。

ちょっとやつれた顔でドヤってんのがまたじわるんですよねw
しかしこれぞ筋肉メスゴリラお姉ちゃんだなぁ…

後述するけど、今回の凄いところはギャグと見せかけて各キャラの“成長”がしっかり見えるところ。
決して、付け焼き刃のおフザケではない。



swrob 06 (17)swrob 06 (18)

そうはならんやろ

海パン刑事かおめーは!ってツッコミたい…んだけど構図がいちいちカッコイイなもう!


全体的に今回も作画は高品質ですが、アクションは輪をかけて圧巻でしたね。
空戦描写はガチでマクロスと遜色ないスピード感でしたし、
挿入歌+突然銃を捨ててステゴロし始めた瞬間、草生え散らかした。


「ヘヘヘヘ…ハジキも必要ねーや」

「こいよトゥルーデ!銃なんて捨てて かかってこい」


というか今作のネウロイってマジ強い。
エーリカ&お姉ちゃんがやられるレベルって時点でヤバいけど、
鷲尾さんデザインのせいかどことなくフェストゥムじみた絶望感もある。



swrob 06 (10)swrob 06 (6)

EMT!EMT!

シュトゥルム放つシーンの美少女っぷりよ。


↑でちょろっと書きましたが、今回はホント各キャラクターの絡みも素晴らしいんですよね。
勘違いから告白するお姉ちゃん…それを受けたハルトマンの対応…

シリーズを観ているファンからしたらすごく関係性にグッときます。

そういう意味で非常に完成度が高い内容だと思うし、
個人的には4話に続いてシャーゲル回としての要素も加わってるのが尊い。


「世話になったなリベリアン」

「おかげで徹夜だぜ…いいか、絶対ハルトマンを連れて帰ってこい!」

やだぁこのイケメン女子たち…
クッソ熱いやり取りなのに、さりげなく尻にリボルバー突っ込んでたとか草草の草。



swrob 06 (8)

神回、つづく

果たしてその呼称が正しいのか自信ないが伝説になるのは間違いないw


6話見たぼく「熱くて笑えて最高や…😭 これがベストやろ」

予告「おっぱいポヨポヨふわふわで~♪」


!?!?!?


swrob 06 (3)swrob 06 (4)

今週のアイキャッチ。


Twitter見たけど、このエーゲル回はフミカネたっての希望だったみたいですね。

めっちゃ語ってて草生えたが、その熱量がフィルムに乗ってて感動を覚えます。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:ストライクウィッチーズ - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4408-580b3000
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)