fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

『ARIA The CREPUSCORO』公開記念「ARIA」セレクション放映 第8回

ariaccsp 07 (10)

「私もちょっとだけ、がんばってみようかな?」

ぼくは今月がんばったから、もうゴールしてもいいよね?(連休気分


セレクション第8回は、『ARIA The NATURAL』より第6話 「その 鏡にうつる笑顔は・・・」

オレぷら回ということで新作公開記念に則ったセレクションだと思います。
職場で馴染めずにいる少女が硬い心の殻から飛び立つという、
ある意味で社会人になってから観返すと刺さる内容。

基本原作に忠実な本作ですが、このエピソードは特に脚色がありません。
それだけ物語の流れがしっかりまとまっている証。


清涼感の中にある、前を向くあたたかさ…
直後に続けて見たアニメが下品だったのでよけい際立ちました(笑)





ariaccsp 07 (7)

「鏡が自分の姿を映すように、人もまた自分の心を映すのよ」

この天然おねーさん、不意に核心を突いてくるよな(だいすき


『ウンディーネ(ピアノVer.)』に乗って静かにほどかれるアリスの心。
直後のまぁ社長の奮闘劇含め、今回のハイライトでしょう。


本当に良いシーンなので特に言葉で飾る必要もありませんが、
あらためて『ARIA』のこのやさしいテンポは現代においても有効だと思う。

少なくとも、まっすぐ受けいられる心を持ち続けたいですね。



ariaccsp 07 (1)ariaccsp 07 (3)

美人+天然+いたずらっぽい。

このギャップがいいんだ。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:アニメ・コミック - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4412-5d0cea43
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)