fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

『ARIA The CREPUSCORO』公開記念「ARIA」セレクション放映 第9回

ariacc sp09 (3)

「灯里っていうフィルターを通すと、見えなかったものが見えてくるのよ」

まさか『CREPUSCOLO』テーマ曲をきよのんが担当とは…
黄金コンビの再登板が難しい状況の中、素晴らしい人選。


セレクション第9回は、『ARIA THE NATURAL』より第10話 「その あたたかな街と人々と・・・」

原作エピソード(ヴァポレット)にアニオリ(人形使い)要素を加えて、
人々の営み、日常のゆったりした時間を表現しています。
話の主題は人脈おばけ(灯里)ですが、藍華とアリスがコンビで行動する姿はレアだったり。

自分自身はリアルに人形使いや紙芝居に遭遇したことはないものの、
何故だかすごくノスタルジーな気持ちになります。
オルガンVer.の『コッコロ』がまた良い味だしてるんだ。


↑カットなんかも原作らしい距離感があってお気に入り。

ここに灯里を加えると『ORIGINATION』サントラジャケっぽくて。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:アニメ・コミック - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4421-63b89a9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)