fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

『プリパラ&キラッとプリ☆チャン Winter Live 2020』 感想


プリティーシリーズは好きですか?

なら大丈夫です!!!

すべてこの言葉に尽きるのではないでしょうか。


早いもので1週間が経とうとしてますが張り切ってレビューいってみよう!
いや、ホントに1週間経ったの?感情えぐられすぎて時間感覚ない😭😭😭ヴェ ←ここ山感

前述のとおり、これがライブ初参戦だったのですが、
ホントめっちゃ楽しくてもっと早く参加すればよかったと後悔…でも、それ以上に深い満足感がありました。

ただもうシンプルに、「プリパラとプリ☆チャンが好きで良かったなぁ」と。


コロナ禍で行われたこともあり、着席+声出しNG。
そこにもどかしさを感じたのも否定しませんが、万雷の拍手にありったけの想いを込める。


アニメとライブの融合、完成形がそこにありました。





winterlive2020 (5)

夕刻、“幕パリ”こと幕張メッセイベントホールへ到着。


幕張自体は、奈々さんの『LIVE EXPRESS 2019』以来ですね。
(とはいえあちらはZOZOマリンだったので、メッセイベントホールは初めてでしたが)

なんか微妙に客層が女児アニメのイベントと異なる人多くね?と思ったら、
お隣でking gnuのライブもやってたようで…w



以下、セトリとざっくり感想!


<夜の部セットリスト>
M01 ルミナンスプリンセス
M02 Memorial
M03 ハートフル♡ドリーム
M04 パルプス・ノンフィクション♪
M05 純・アモーレ・愛
M06 Miss.プリオネア
M07 キラッとプリ☆チャンランド
M08 インディビジュアル・ジュエル
M09 La La Meltic StAr
M10 ロケットハート
M11 MEMORIES FOR FUTURE
M12 絶対生命final show女
M13 Twin mirror♥compact
M14 ThankYou♥Birthday
M15 ぷりっとぱ~ふぇくと
M16 Red Flash Revolution
M17 し~くれっと!ラタトゥイユ
M18 チクタク・Magicaる・アイドルタイム!
M19 快打洗心♡カッキンBUDDY
M20 以心伝心パンチライン(新曲!)
M21 シュガーレス×フレンド
M22 Believe My DREAM!
M23 アメイジング・キャッスル
M24 Get Over Dress-code
M25 Pretty Prism Paradise!!!
M26 A・B・C・Dいいね★ダンス
M27 フレンドパスワード ~Another World~
M28 sunshine smiles
M29 Despertar del SOL!
M30 おやくそくセンセーション
M31 コトバ・ブーケ
M32 Merry Merry Fantasia!
M33 ミラクルコースター
M34 Make it!



オープニングアクト(新OP)からの『Memorial』(ちなみに昼は『昼Realize!』)でもう殺しにきてるなって感じですが(笑)

初っ端からプリパラ(アイパラ)メインの構成なのは懐かしさやら嬉しさやらで盛り上がりましたねぇ。
個人的にはライブ曲よりテレビで聴いた定番曲のが馴染みありますし。
生『純・アモーレ・愛』の圧倒感すげぇ…5曲目にしてクライマックスかとw

すずちゃん誕生日をまりあ(らぁら)が祝う(『ThankYou♥Birthday』)のも超絶かわいいじゃないですかぁ。
というかマジで1日に何回結婚してんだよ。い゛い゛よ゜ぉ゛!い゛い゛よ゜ぉ゛!(ダミ声


ただまぁ…なんですか。やはりシオン推しとしては、
後半戦入ってからの『快打洗心♡カッキンBUDDY』→『以心伝心パンチライン』の流れですか。これはもうヤバいわよ!

正直、快打洗心だけでも有り難いって気持ちだったのにこのタイミングで新曲だよ?
思わず隣に置いていた“おすぬい”を突き上げたくなった。
曲調もカッコイイし…後で配信で聴き直したらパン作ってるだけで草生えたけど。

朝の最新話で、おしゃまが注目されたこともあってか二重に興奮しましたよね。
さきさまの時代がキてる!さきさまの時代がキてるぞ!

じーんと来た流れで、『Get Over Dress-code』入った時は誇張抜きで涙が出ました。
歌詞が…歌詞がね…あまり刺さりすぎる。これがドレシコード!勝利って瞬間に続いているって信じている。


なお、その直後にさらなる興奮をもたらす発表(後述)がありましたが、
アレはさすがに声だすなってほうが無理ですって!
必死に理性で押し留めたけど、こめかみ痛くなっちゃったし^^;


そっからの新曲ラッシュはもうなんか良い意味で感情ぐちゃぐちゃw

マスコッツは声もダンスも大変だと思ったけどちゃんと再現してすげーし、
ファイルーズあいさんは遠目で見てもシルエットがつよい(確信)
ソルル(サイガー)は全然まはちゃんと違うのに相変わらず性別不明すぎて美しい。リングマリィはまた結婚してる!


でもやっぱこの2つのメインユニットを忘れちゃいけないぜ。
ミラクル☆キラッツ&メルティックスター!


メルティックの曲はどれもライブ映えすること間違いなしでしたが、
案の定いうか見事なまでに、アッッッ…メリメリファンタジ~ァ!!!!イェア!!!

よく言われるけど、芹澤とわかちーの背がアニメと逆なのほんとエモいよね…
てかレオナきゅんの後にさら様みるとギャップが凄い。
友人(プリ☆チャン知識ほぼなし)もメルテックが一番カッコイイって言ってた(そうだろ
これで米汁まで来てたら失神していたかもしれん…w


キラッツもアニメ以上に曲の魅力が引き出されていた印象ですが、
やっぱり、ここ山の声の伸びはあらためてセンターにふさわしいと感じましたし、トークも含めた安定感がJKとは思えない。
可憐に笑顔のギブアンテェ~ク↑(美声)ほんとすき。

『MEMORIES FOR FUTURE』なんかは才能の融合というべきか。
佐々木李子嬢と対等にセッションを組める。
唐突なフリに、これ以上なく桃山なリアクションで返せる(笑)

極めつけは、冒頭で挙げたあの問いかけですよ…みんながユニコーンだわもう…。
俺ユニコーンに…俺ユニコーンになってしまった…(?)


-------------------


まだまだいっぱいあるけど、キリがないからこの辺にしとくよ!

座席はスタンド中央の後ろ側だったのでステージからは遠かったけど、
全体を見渡すことができたし、スクリーンの演出が想像以上に良かったぶん、
これはこれで現地ならではの魅力が味わえてよかったです。



winterlive2020 (2)

帰宅後の配信(アーカイブ)で自分の名前を確認。
さすがに現地で見つけ出すことはできなかった。


あらためて、こんな大変な状況のなか開催していただきありがとうございました!

再び在りし日の形でライブが行える状況を願い、精一杯の応援をしたいと思います。
とりあえず、去年のライブBD観てテンション維持しますので(笑)




winterlive2020 (3)

さよならだけど、、さよならじゃなかったね!

最後に、このサプライズ発表について。


いや~震えた…震えたね。
Twitterでの発言そのまま引用すると、「監督 森脇真琴」のテロップ出た瞬間ホントに声あげそうでした。

ゲーム紹介した後に制作テロップ出すの変じゃね?と思ったのも束の間、アレですよ。
正直、未だこのムービー観るだけで涙ぐむw


配信アニメというと短尺の“おまけ感”が強い印象ですが、
わざわざオリジナルスタッフを呼び戻すんだから単なるお茶濁しではない期待をしてしまう。
乙部さんもやる気になってるし。


もう一度、プリパラに出会える。プリパラ&プリ☆チャンのアニメ同時期展開の夢が叶う。

当然、事前登録は済ませました。続報に楽しみにしております。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:キラッとプリ☆チャン - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4431-923aaa24
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)