
すっげー泣ける話なのにオチがちくしょう!!
またやっちゃったぜ☆
4話の頃に続き、また溜め込んでしまいました~
モチベは十分あるのとヤマは超えたと思うんでぼちぼち追いつけるよう頑張りまっす!
そんな感じでまず9話ですが、だいたい太字で強調したとおり(笑)
話自体は、燃えて泣けるシリアスで大変よかったのにオチで台無しだよ!
スタッフのブレなさはすげーっていうか、最後に照れちゃっというか…w
でも、この「どうしてそうなるんだよ!→ストパンだから→それもそうやな(´・_・`)」って流れが愛おしい。
ある意味、作品の真骨頂をみた気分ですねぇ。
演習シーンのやたら凝った爆発エフェクト+スピーディな発進シーンは(SEも相まり)まるでガンダムのようだ。

服だけを溶かす液体かよ!
ウルスラ「発光きれい……お姉さまきれい……」
挿入歌まで流してあわや死亡の流れまで演出してこの〆…流石でございますw
ミーナ「着替えなんて持ってきてないわよ~!」の声がまたエロいんだ。
必死の息遣いといい、中の人の演技も光ります。
正直、今期はキャラデザ的にもマッチしている印象ですが、OVAの頃より艶があると思う。


「そんな命令…ふざけるなよッッ!!」
しかしやっぱりMVPはお姉ちゃん。頼れる姉がここにいる。
もうシャワーシーンから非常に丁寧で素晴らしかったけど、園崎さんの熱演に思わず目頭が熱くなりました。
最初はミーナさんが苦しんでる時にもっさんがいないのがやや物足りなく感じたけど、
考えてみれば、これって一期4話と同じようなシチュなわけで。
だからこそ、お姉ちゃんの成長が感じられるし、お姉ちゃんこそ叱責しないといけないんですよね。
同い年で、ともに邁進してきた“戦友”なのだから。
さすがに今回ばかりは主人公の出番もないってわけです。

野営の雰囲気すき。
年季のある友情、戦争映画の一幕って感じで。
ちょっと砕けた態度で屈託なく笑うミーナさんがかわいいし、死亡フラグやめろ!ってツッコむお姉ちゃんも。
この空間はカールスラント組だけのもの。
果たして本当に今シリーズでベルリン奪還までいくか疑問でしたが、
この描写をみて、やはり奪還までいくな…いや、いかねばなるまいと思いましたね。


今週のアイキャッチ。
魔力減退にもっさんとの一幕入れてるの尊い(切ない)。

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト
テーマ:ストライクウィッチーズ - ジャンル:アニメ・コミック