fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

ひぐらしのなく頃に業 第10話 「祟騙し編 其の弐」

higurashigo 10 (4)

あぁ、逃れられない!(運命の歯車

すいませへェ~ん、丸々1ヶ月分サボってしまいました~


気づけば年内放送分も終了…祟騙し編オワチャタヨって具合ですが、
この作品で大事なのはライブ感。リアタイではしっかり観てたからへーきへーき(適当)

もういっそのこと5話分まとめてでもいいかなと思ったのですが、考えをまとめる意味でも順を追って振り返ってみよう。
や、まぁ考えたところでわけがわかんねぇ内容ではあるんだが(苦笑


基本的には、この10話もここまで大まかな内容は元ネタ(祟殺し編)ベース。
それだけに、ラストの沙都子発狂が注目点ではあったのですが、
これがねぇ…意味深というかわざとらしすぎてやっぱり気になりましたね。

中の人の演技がどうこうっていうより、直前の手を振り払うシーン(+目つき)が。
後々の不可解な行動みても、ある程度計算的に動いている気がするんだよね。

大根腐ってた説はさすがに草。





higurashigo 10 (3)

そしてこの顔である。


早くも詰みゲーとはいえ醒めすぎなんだよなぁ…

さすがにマズいと思ったのか次話の冒頭で耳塞ぐリアクションしてたけど、
狼狽してるっていうより、「(うるせえなぁ)」みたいな反応でより面白い。


やることは放棄した。

でも、表情が…表情がいそがしい……!


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:アニメ・コミック - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4451-c7cbcc2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)