
「さぁ来い、悪いヤツ!!」
おそろしく速いテンポ オレでなきゃ見逃しちゃうね(信者の自負心
これが令和アニメだというのなら何も臆することはない。
ただあるがまま、心地よさに身をゆだねてしまえばいい。
2話もそんな信念力(ぢから)を感じる内容でした(笑)
谷口アニメって勢いだけなら2話のほうが凄いイメージあるけど(ギアスとか)、
そこに中島節が加わるとこんなことになるんですねぇ。
さすがに次回でもう戦艦的なの出そうなのは草生えますが、
村ごと移動するって展開になれば「世界破戒冒険活劇」と冠するに相応しい。
(勢い良すぎてロボ戦があっさり気味なのはちょい残念かな)
逆にこの段階で早くもエッジャ村の秘密にまでツッコんでいくってことは
壁を越えるのが目標ではなく、むしろ越えてからが本番ということか。

すっごいユーフェミアみたいの出てきた!(なお声はカレン
この監督&脚本でお姫様キャラってロクな目に遭わん気がするが、
CV.小清水だから豹変する可能性もゼロではないですね(笑)
それか表面上そのまま狂ってるカギ爪の男タイプ?
いずれにせよ、リュート共和国は今ンとこ何か胡散臭い。

言ってみたかったおじさんすき。
このへん切り取るとやっぱ中島<谷口寄りなんだよなぁw
気持ちイイくらいの悪人。気持ちイイくらいバッキャローな主人公。
こういうのでいいんだよ。こういうのがいいんだよ。
さすがに会話中いきなり殴るのはどうかと思うけど杉田やしええやろの精神。
理屈捏こねるヤツを「うるせぇ!」で一蹴するヴァンみたいなもんよ。
この調子で斜に構えた視聴者もブン殴ってほしい(過激派)
「お前を信じる理由があるのか?」 → 「僕を疑う理由があるか?」
分かる人には分かる、このイズム。


EDで走るアニメは名作。
お世辞にも作画が綺麗なアニメではないかもしれないが、
海外グロスにしてはキャラ以外の小動物まで細かく動いているので手抜きではないと思います。
(というか中国モチーフだから中華資本がどうのって安直すぎないか?)
むしろこのテンポとカット割りで2クール駆け抜けたら相当凄いよ(駆け抜けるとはいってない
キムタカ作監とかこないかなぁ。

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト