fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

ゆるキャン△ SEASON2 第4話 「バイトのお金で何を買う?」

yurucamp2 04 (12)

あったけぇから尊いんだ。

ランプよりも。ハンディカイロよりも。
ゆるキャンはなによりも、心が潤ってんだ。


心地よい感触に身を委ねつつ、出来栄えに膝を打つ内容でした。
アニメならではの行間を十分に活かす演出の数々。


特殊エンディング→Cパートの流れも秀逸ですが、
Aパート終わりのホームでの静寂感…アレをTVシリーズでやれるのが本作ですよね。

引きの画で、キャラクターの表情も映さず、心情の変化を問う。

近すぎず、遠すぎず、観ていて気持ちがいい。
求めているものを、贅沢に、忠実に再現してくれた。





yurucamp2 04 (7)yurucamp2 04 (14)

「無理してんじゃないわよ」

厳しさの中にやさしさを隠しきれない姉しこほんとすこ。


とはいえ、なでしこ自身もめちゃくちゃ良い子なんで当然ですねぇ。
そら妹のバイト先まで斡旋するよ。
(余談ですが、旅行先で地元求人誌をチェックする病気に発症中)


重複しますが、特殊エンディング→Cパートは素晴らしすぎて。

流れ自体とても自然だけど、ひっそり車の中に置くシーンも補完しつつ、
自室でランプを愛でてなかなか寝付けないところまでワンカットで表現している。

これぞ、“演出”というのではないでしょうか。



yurucamp2 04 (8)

使えそうで使えないネタ画像。


カリブー店員さんの片方が、ここちゃん(小原好美)だったのもうれしい。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:ゆるキャンΔ  - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4484-00ba1300
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ゆるキャン△ SEASON2 第4話「バイトのお金で何を買う?」 感想

一子相伝

  • 2021/02/03(水) 14:06:28 |
  • キラシナの百戦錬磨日記

ゆるキャンΔ Season2 BS11(1/28)#04

第4話 バイトのお金で何を買う? 正月もバイトだった千明にあおいからは飛騨のお土産。なでしこは浜松、リンからは磐田のおもろカレー。カレーはやはり自宅で食べるべきと持ち帰る。一部は鳥羽先生にもお裾分け。バイト代で千明はヘキサゴンタープを購入した。1つあるとパーティには便利。早速、組み立てよう。でもポールを自宅に忘れてきた。端を木に縛って、じゃんけんで負けたなでしこがポール役。完成したが持ち続け...

  • 2021/02/01(月) 06:38:09 |
  • ぬるーくまったりと 3rd