fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第10話 「速記原典<ショートハンド>」

※画像は削除しました

「ボクを誰だと思っている?」

チョイ役なのにいちいち台詞のカッコよさに定評があるカエル医者さん。

・・・・作画については脳内修正することにしよう。





※画像は削除しました

「それで満足できるわけねえよなぁ、上条当麻!!」

あぁ、もちろん満足できるはずもないぜ!(作画的な意味で


吹寄を傷つけられたことに怒りが頂点に達した上条さんは土御門とともにオリアナを追跡。
何故追いつけないのか疑問に思う追いかけっこを経て、オリアナとの戦いに挑みます(なお土御門は使い物にならない模様

「下着までビチョビチョ」とか「前戯」がどうとかエロエロトークで誘惑するオリアナ姉さんですが、今の上条さんは完全スルー。
おかげで視聴者だけが色々ともてあます結果に(なにいってだ

それにしても速記原典の自由自在性はとんでもないですね。
木山先生のマルチスキルとか軽く超えちゃってるんじゃないでしょうか。


※画像は削除しました

やっぱり顔面パンチ!

イマイチ迫力に欠けましたが相手の隙を突いて見事上条さんの鉄拳がオリアナに炸裂!
「動けば死ぬ」と分かっていても迷わず突進する上条さんはやはり主人公たるべき熱い漢です。
・・・・相変わらず説教が長いのが玉に瑕だけどw

土御門「か、上やん・・・はや、く・・・して・・・」


攻撃をくらっても余裕の表情を崩さず撤退したオリアナ。
それもそのはず、実際に取引されていたのはペテロの十字架なるものでスタブソード(というか看板)は囮だった!

よく分かりませんが、ペテロの十字架がローマ聖教の手にあると世界全体が魔術サイドの手に落ちる危険性があるみたいです。
ホント毎度話の規模が大きい作品だなぁw

そんな世界に危機が迫るなか必死で対策を練る土御門とステイルをよそに、我らが上条さんはというと・・・・


※画像は削除しました

いちゃいちゃラブコメしてました

え、なにそれは(困惑

いや実際幻想殺しで打ち消す以外、上条さんが他にできることはないのかもしれませんが・・・・それにしたってこの緊張感のなさはどうなんでしょう。
美琴ママ若すぎ周り驚きすぎとかいう以前に、なんか構成が不安定でしたね。

この時期どこの会社も追い込みでしょうし、とりわけ複数の作品を抱え込むJ.C.の負担は大きいのかもしれませんが、やはり看板作品となりえるだけの素材を持つ作品だけにもう少し頑張ってもらいたいです。
ちょっと今回は辛口な感想となってしまいましたが、巻き返しに期待しています。
というかこの話、一体いつまで続くのだろう?


スポンサーサイト



テーマ:とある魔術の禁書目録 - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する