
「誰であろうと皆殺しだぁッ!!」
【知ってた】小清水亜美さん、平常運転
意外と早くオチたな~と思う一方、このアニメのペース的に不思議でもない。
そういう意味で平常運転w ホント期待を裏切りませんね。
通は仮面よりおっぱいで気づくけど、
さすがに二重人格はシュウも予想してなかったっぽい。
…いや、二重人格っていうのかなコレ?髪も目もユーフェミア→コーネリア並みに変わってるし。
案外、姫様自身も人体実験の被害者だったりして。
シュールな蛮族テンション+上空世界の秘密にも触れて、とにかく内容が濃い。
特に後者はやっぱ「リンガリンド=監獄」のイメージを強める。
監督インタビューについてもあらためて紹介したい。
現代アニメに窮屈さを覚える方はぜひ読んでみてください。


サービスシーンより毛量に目がいく件。
外交と言いつつ自分だけ奉仕させて違和感あったがさもありなん。
サブタイ(血まみれの騎士は何を秘めるのか)は、プラークが姫の裏の顔も知ってる(肩代わりしてる)ってことでしょうね。
そのまんま、フィーネ姫自身のことと当てはめてもいいし。
予告のワンカットだけでも、自分を捨てる「献身」ぶりが察せられる。
唐突なお歌は公平先生がノリノリだったのでまぁいいかって感じ(笑)

強そうな勇者王ktkr
なんかひさしぶりに声聴いて嬉しいなぁ。
ブライハイトのデザイン、“そのまんま”でもええんやで?

やたら気合入った空中コンボ草。
なんなら今回イチバン作画良かったシーンだろw
大元帥にはぜひ、えもちゃん路線を貫いてほしい。

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト