fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

バック・アロウ 第9話 「愛を語る唇はなぜ牙を隠すのか」

backarrow 09 (1)

やべーやつvsやべーやつ、開戦!

小清水亜美vs堀内賢雄とか面白くなるに決まってるじゃん…
「クソジジイ❤」の演技が最高すぎる)


今までも十分ハイテンポでしたが、輪をかけてスピーディという。
これで主人公そっちのけだから凄いよなぁ。
積極的に関わるどころか、むしろ寝ろ!とか言ってるしw


最新の谷口インタビュー曰く、
「アロウがドラマを生み出すわけではなく、彼の存在がアチラコチラに騒ぎを起こしていくというスタイル」みたいです。

故に無駄な出し惜しみ(引っ張り)もない。狙い通り、期待通りの展開ということか。

唐突に予告で出てきたピエロも気になるなぁ。

まったくの新キャラならお馴染みの谷口ファミリー(声優)きそう。





backarrow 09 (12)backarrow 09 (13)

凱帝生身で強すぎ問題。


残酷非道ではなくユーモアある感じなのがイイですね。
いや、公開処刑そのものは残酷だけど、「やればできるではないか!」と讃えてから屠るし。
その圧倒的姿を見て、カイら臣下が奮い立つ光景もイイ。


そんな最強じいちゃんだから、お姫様からのご褒美も最高アングルで受けちまうんだ…

「抗戦か降伏か決めよ」
「舐めなクソジジイ❤」
「ほぅ…(???)」



backarrow 09 (6)

いろんな小清水湧く。


先生ネタばらし早えっていうかプラークと兄妹だったとは。

てっきり人体実験に加担した後悔で…かと思いきや、「鳥と間違えて撃っちゃった☆ZE」は草。
いや、さすがにそのまんまってことはないだろうけど。
意味深な足踏み+ホタルの描写あったし。


プラーク「言葉に言葉を重ねているだけ。誠のカケラもありはしない」

って台詞もそういうことじゃないかなぁ。



backarrow 09 (2)

OPまさかの黒姫新規カットwwww


↑インタビューで「ブライハイトのイメージは着ぐるみ」ってあったけど、
ムガがウルトラマンなら、フィーネ姫は怪獣ってことか?w


やっぱ裏だと思っていたのが表のパターンかも。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4516-0be2c734
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

バック・アロウ BS11(3/05)#09

第9話 愛を語る唇はなぜ牙を隠すのか フィーネ姫は二重人格者だった。剣を片手に追われるアロウと2人。上手い逃げてが見つからない。プラーク卿が姫の代わりに成敗を引き継ぐ。プラーク卿相手では勝てないのでブライハイト起動。しかし飛行可能なブライハイトの相手は苦しいと起動を終了する。アロウの体長は実験の影響で優れなかった。そこにソーラ医師が駆けつけた。彼はプラーク卿の兄で先代の機工卿だった。シュウ、...

  • 2021/03/08(月) 10:27:13 |
  • ぬるーくまったりと 3rd