
本当に沙都子ワシ編はじまって草
…鉄平!気づいたのか!? 気づけたのかよ!!?
おそらくシリーズも残りわずか(完結とはいってない)の状況で誰が予想したでしょうか。
いや、さんざネタで言ってきたけどホントにやるとはw
とはいえ、ここ最近のキ○ガイムーブな展開よりよほど見入ってしまったよ。
安易なループを繰り返した結果、周囲の人物(鉄平)が記憶継承して改心するってのは面白いし、
なんとなく今後の、沙都子vs梨花の構図も見えてきた気がしないでもない。
先日発売のニュータイプの監督インタ読んでも、今回&次回を踏まえて
「とりあえず騙されたと思って見てほしいです。最後は必ず納得できる最終回が待っています」なんてコメントしてますしね。
笑って泣ける完璧なエンタメへ。
さようなら、すべての悪い鉄平。




「また会ったら今日みたいにおしゃべりしたいんねなぁ…」
ここかなしすぎる…中の人の演技+背中の哀愁がハンパない。
でもまぁ、虫が良いと断罪する沙都子の心情も理解できますよね。
幼少期の虐待トラウマはそれこそ永遠モノ。
ループで鋼メンタルを手に入れたとて、簡単に解消などされない。
鉄平もそうした沙都子の気持ちを汲んでいるからこそ、あっさり引く。
ここでのキモは、ちゃんと自分の非を認めていることにあります。
決して自分の弱さにだけ甘えているわけじゃない。
だから辛い。生々しい。
え、なんかホントに辛いよ…
「……昔は、この鳴き声がうざったくてしゃーながったん……なんや、そう悪かないんね」
ここも胸にしみるシーンだったなぁ…
(友人曰く、わざわざ原付降りてエンジン切って歩いて移動する趣がすごいとのこと。
なにがそんなに俺たちを惹きつけるのか)
祟り騙しとの関連は、今は考えないようにしよう。

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト