
快勝!連勝!の裏に課題あり
プレーボールから応援できたという意味では、自分にとってきょうが開幕戦。
その“開幕投手”がふさわしいピッチングを披露したのは非常に喜ばしい。
無四球という内容はもちろん、テンポも良かった。
観ていて気持ちイイってことでも、シーズン初登板に関しては完全に菅野を超えましたね。
それだけに、スコア上では快勝だけに。
無駄な残塁やくだらない凡ミスなど、昨シーズン終盤からの課題(悪い流れ)が目立っているのは
早くも今後に向けて不安要素と捉えられてしまいます。
「主力と控えの差」で済ませる問題じゃないよ。
AHRAの「10~13人で戦う」発言を信じてる人はいないでしょうが、
これが続くとそうせざるを得ないよ。
緩める余裕があるうちが花だと思って臨んでほしいですね。


特上ご挨拶(グランドスラム)を召し上がれ
きのうは俊太。きょうは梶谷。完璧なバランス。
まさか最初の一本がグラスラとは恐れ入ったが、迷いのない見事なスイングでしたね。
個人的には、ここまでの打席でも十分な仕事していたので心配してなかったですけど。
打率.000だけど出塁率.429で2盗塁。
この日もきっちり13球粘って四球をもぎ取りました。
リードオフマンとして素晴らしい仕事。
もっと大味な打者と思ってたので良い意味で予想外。
チャンスで決め打ちできるって考えたらいっそ5番でもおもしろいかも。
(現状、丸にやってもらうしかないが、やっぱチャンスメーク側なんだよな…)

【どんぐり】若様、逝く【ころころ】
お池にはまって さあ大変(白目
絶好調でシーズン突入したと思ったらソッコー離脱した模様。
どうもミートグッバイな気配ですが、帰ってきたら経験値リセットされるんでしょ?知ってる。
なお、ライバル(尚輝)は舌なめずりどころか既に泥中首まで 嵌っている模様。
本来ならまずは当然のようにスタメン収まってないといけないレベルだろ…開き直ってやれよホンマ。

にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ
スポンサーサイト