fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【4/4】スーパーピンチ【ヤクルト戦】

◆原巨人コロナ4人陽性…丸、中島、若林、試合直前にウィーラーも 主力ら7人離脱

20210404 (1)

ピンチはチャンス!

窮地!追い詰められたものは、生き延びたいと強く願う。生を渇望する。
がけっぷちに追い込まれた読売ジャイアンツもまた、大声で泣き叫ぶ。

そして天空からの来訪者は、神か、悪魔か、スーパーピンチか。



…などと巫山戯ている場合ではないですが、大変な事になってしまったなぁ。

入れ替わりの選手が活躍したのは救いであり希望だけど、
東京の2チームが揃ってダメージを受けたとなると今後の感染拡大が危ぶまれる。

正直、落ち着いて見守れる状況から遠ざかってしまいます。


復帰早々今度はコロナで離脱する若様も悲惨だが、
ウィーラー、ナカジなんかはいろいろな意味で痛手ですよね…
彼らからすれば、スモーク、テームズ、メルセデスが戻って来るまでの間、とにかくアピールが必要なのに。
そういう危機感を踏まえての好調と受け取ってたので、余計にやりきれない。

いずれにせよ、イチバン大変なのは現場なので。

とにかく今はこれ以上の被害が広がらないことを祈ります。





20210404 (4)20210404 (2)

とまれ、廣岡の恩返しは爽快だった。


緊急事態でなければファームに落とされていた事実もですが、
何がきっかけでブレークするか分からないからプロ野球は面白くあり残酷でもある。

前述のとおり、香月や立岡等、急きょ昇格ってきた選手の活躍は励みになります。

一方で、岡本や尚輝。この辺がいい加減奮起してもらわないと困る。


投手陣に関しては文句ないです。

今村はもちろん、先発が頑張ってくれてるからなんとか試合になっている。

中川vs村上もシビれましたね。
やっぱぐっさん&マシソンの系譜(セットアッパー向き)かなw


あの辺は臨機応変な起用で正解だと思います。


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4541-699c6cb6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)