
「わたしたちは友達だもん!ね、らぁら」
その台詞を聴いた時、思わず涙が出たんだ。それが答えなんだ。
やぁも…またやっちまったよちくしょおおおおおおおおおお
前回に続き、あふれる気持ちを早くお伝えしたかったのですがこんなタイミングになってしまいました。
まさかアイドルランドより先にアニメらぁらに再会できるとは…(先行PVきましたね!
や、厳密には“らぁら”ではないよ?きれいな声のくまは違和感あるよ?
でもこんなスターシステムあってこそシリーズの醍醐味じゃないですか。
僕はどんな形でも嬉しかったし、単純にゲスト回としてもよかった。
だいあもそうだったけど、ちゃんと話し合うのが本当の友達なんだよね。
ルルナとイブのいざこざも、そこが不足しているのが原因。
兵頭脚本もTwitterで語ってたけど、
「シーズン3のテーマにつながる大事なエピソード」ってズバリそういうことなんでしょう。
だからこそ、「み~んな友達」を信条とするアイドル(マスコット)が必要だった。
↑とか完全にアイパラ(ラストカット)意識してるもんね…桃山も覚えてるだろ!?




やる気!元気!そして、友情のきらめき!
らぁら…私を導いてくれ……!!
もう画面がプリパラすぎて人気170倍でも収まらんレベルですが、
まさかここにきて『ブランニュー・ハピネス!』を聴けるとは思わなかったよ。
脳が回復するってこういうことなんだ。言葉でなく心で理解できた。
マスコット姿はついてはちょっと卑怯なくらいw
なお、らぁらインパクトに負けじとコンクリ糸満(CV.小清水亜美)の存在感も凄かったです。
ふざけた見た目。ふざけた名前。ふざけたギミック。
このシリーズのいいところを凝縮したようなキャラ。100点満点。
最近ホントにいろんな小清水湧いてる。

黒だいあの目線が俺をくるわせる。
8画面米俵チャンネルは危険でしょ…

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト
テーマ:キラッとプリ☆チャン - ジャンル:アニメ・コミック