fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【4/11】復活の背番号26【広島戦】

◆【巨人】今村信貴「懐かしい」3年ぶり完封チーム一番乗り、21奪三振はセ・リーグトップ

20210411 (3)

内海さんの後継者、見つかる

一日遅れですが、ひっさびさに良い試合でしたね。


正直、打線は半信半疑…というか8割くらい疑ってますが、
なんといっても今村のピッチングが素晴らしかった。もう全部がよかった。

特別速いボールを投げるわけではないけど、最後まで勢いは落ちず。
フルカンでもビシビシゾーンで勝負していましたねぇ。
今までだとビビって四球連発してたのに(笑)

カーブの使い方も非常に効果的で、カープ打線の翻弄具合が伝わってきた。
誠也なんかマルチでも納得した当たりは一つもなかったのでは?


あれだけの内容(ペース)なら、完封を狙わない理由がない。
それであっさり8球で片付けるんだから大したもの。

冗談抜きで、尊敬する先輩の姿と重なったよ。
まだ3試合とはいえ、すべて成長を感じる内容。

本当に、階段を一つ上ったかもしれない。





20210411 (1)20210411 (2)

ようやく1号。よもやの1号。

打線については開幕カード以来の繋がり。


岡本に一発が出たのは朗報ですが、その後の打席を見てると完全に復調しているとは言えないかなぁ。
正直、ノムスケがあまりに酷かった印象のが強いし。
(それだけに、増田の一発は文字どおりデカい&驚いたけどね)


酷なこと言うけど、基本貧打でたまにバカスカ打つのは弱いチームの典型なので。
あした、大野相手に継続できるかで判断したいと思います。


打線もそうだけど、首脳陣も“リセット”しないでよ。

「役割」という名で蓋をしないで、結果出してる選手は使ってください。


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4546-0d1fe426
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)