
もしかして:伝統の一戦(2日連続
細かい意味は違えど、お馴染みの感覚。
これもまた、伝統の一戦。
まさに初戦のやり返しのような内容でしたね。
やはりホームランは正義ですし、この流れでカード勝ち越しは大きい(蛯原冷えてるか~?
優貴は調子だけ見たら今シーズン一番悪い感じでしたが、
さすがの得点圏被打率でQSできるのは間違いなく成長している。
話題のスクリューはたしかに“魔球”でしょう。
こういう絶対的な武器を持っている投手はおもしろい。
この次の日からコロナ組も復帰する形となりましたが、
なんだかんだこのアクシデントがチームにとって良い方向に働くと信じたい。
少なくとも、普段日の当たりにくい、代役連中は頑張った。
AHRA、そういうとこやぞ(最新試合をチェックしながら


このフルスイングが俺たちを狂わせる。
良い意味で試合の流れを壊してくれる香月。
ホームランも最高でしたが、守備でもいい動きをしている。
特に初回の判断は評論家も褒めてましたが、攻守にアグレッシブで気持ちがいい。
正直、今週に関してはこのメンバー基本で臨んでほしかったですね。
経験が大事というなら、実戦に勝る経験はない。
“役割”って表現、都合よく使わないように。

にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ
スポンサーサイト