
やってみたら 夢は終わらない
あぁ…終わってしまった……
先ほど最終回を観た余韻の中で前話の感想を書きます。
うん、1個前なんだ。仏の顔も三度までを通り越して、もはや伝統だよね。
プリフェスの感想も同時に進めてますよ。
お馴染みの「逆シャア」展開で起こる、ほんとにホントの集大成。
TVシリーズの枠を超えた大人数(規模)ライブは圧巻。
いいねの流星ってこういうことか。まさしく笑顔の奇跡(軌跡)。
リアルとバーチャルが融合した『ドリーミングチャンネル』がここにあります。
個人的には、おばあちゃんたちの「意外と早かったね」にじんわり。
「やってみた」可能性と結果が、あの一言に詰まってる。

ここのレジェンド祭りも興奮した。
アンジュさんしれっと個人で宇宙進出してて草生えるんですが、
格ゥ!の違いを見せつけてるようでこれはこれで美味しいポジション。
直接ライブに参加しなくても、こういう部分を惜しまないのが流石ですよね。
というか、地味にこのメンツに入ってるおしゃまは前作主人公だった…?


ソルルナ、使者だった。
昨今流行りの異世界転生…ではなく、りんねちゃん・ジュリィ・ジャニスみたいなもんか。
良いところも悪いところもまとめて被ってくれた気がするけど、
まぁ、時々気分で帰ってくるだろ…w(←帰ってきました
EDパレードが『A・B・C・Dいいね☆ダンス』だったのも、明るく終われる本作らしくて良かったです。

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト
テーマ:キラッとプリ☆チャン - ジャンル:アニメ・コミック