
まさに…王の中の王…ッ!!
作品の面白さに比例して更新が遅くなる定期。
ガチで悪癖で^^; 戒めとして最新話はこれ書いてから観ます。
今週も勢いの暴力…スゲー熱量でした。
そりゃ作中でも人気実力トップのキャラが生き様を魅せる回だから当然っちゃ当然ですが、
ここまで予想は裏切るが期待は裏切らない展開があっただろうか。
ダイナゼノンとセットで心が小学生に戻りたがってるんだ!
大元帥も前回に続いて大活躍ですしねぇ。
冒頭シュウとのやり取り(回想)だけでグッとくるもんな。アレなによりの賞賛だよ。
もう表情テンションが完全にシモンだったが、あんなカッコイイ「人頼み」ないぜ。
挿入歌全然聴こえなくて草。




陛下ーーーーーーーー!!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
わいレッカ兵、ガチで男泣き。
サブタイ(誰が私を止められるのか)は両者にかかってると思いますが、
まさにルドルフ(チート)を止められるのはゼツ剴帝(チート)のみ!
ここまで長く描かれてきた真の強さへの説得力極まる、壮ゼツな最期だった…
「聞けぇい!リンガリンドの全ての民よ!己の命の行方は、己が決めよ!!
その気概が人を人たらしめる!神が蹂躙しようとも決して諦めるな!!
己が道は、己が作れ…!!」
たとえ信念子が分解されても、その信念はカイに、レッカに、すべてに行き渡るだろう。
消滅時の賢雄さんの演技の切り替えも見事だった。
あれ?これ鉤爪(ガンソ)の目的成就してね?w
大量のワッパーで鎖もなかなかイカしてる。

なにこれ…
と思ったら最後になんだこれ……えぇ…なにこれ……
まさにレンくんの反応がこれ以上ないですが(カイの声めっちゃ裏返っててだめだった)、
ラスト数分でこれまでの展開すべて持っていきやがった…w
なんかキラキラしてるのでやっぱ信念子ですかね?
ここにきて美少年たちも絡んできてますし。
なんにせよ、ゼツ亡状態のアロウにはいろいろな意味で救いだ。
カイの急成長。予告カットなど。
中島イズムはもちろん、実に谷口アニメな構図でまだまだ期待が高まります。

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト