
「最後の敵は、オレってわけか」
で、出たー!ナレーションが本編に出るヤツー!
シナリオ自体は想定内の展開だったものの、
さすがロボアニメのお約束を備えていて熱い気持ちにさせてくれました。
案の定ルドルフ復活(弱体&キモ化)、アロウ・カイ・レンくんによる三位一体「覇道天弓」。
そして、神直前で現れるガーディアン(CV.武内P)の存在…と。
まーあらためて、よくぞここまでスポロボ直球シナリオをぶつけてくれたよw
というか次回サブタイが「最終回」ってシンプルすぎて草。
確かに谷口作品ってわりとシンプルなの多いけどさぁ。
これまでの流れ的に「タキシードは明日に舞う」くらい洒落てもいいんじゃない?
何かサプライズを仕込んでいるのだろうか。


似たような君と出会う~♪(United Sparrows
宰相!?宰相じゃないか!!
いやホントもうちょっとキャラデザ区別できなかったんか…^^;
元がシンプルすぎるっていえばそれまでだが、ガチで一瞬裏切ったかと。
(そもそも姫やプラーク抑えて最終メンバー入りしてる時点でおもしろいが)
とはいえ、ラスボス(?)が主人公機と同型ってのは燃えるしデザイン(質感)もイイですねぇ。
先に述べたとおり、ナレーション=神サイドって演出もガンソっぽくて好き。
リンガリンド組の戦いも含めて熱い戦いが期待できそうです。


カイシュウ限界オタク、満願成就
まさかの生“北壁の誓い”を拝めて感情制御ができない模様。
もうマヂ無理ぃ…尊い…って涙流しつつ、最後は晴れやかな笑みでだめだった。
なんか途中すっごい乙女になってた気がするけど、
もはや「かわいい」より先に「きもちわるい」がキてしまうんだよなぁ…(※褒めてます
三位一体もよく考えたら不義の間に挟まってて草生える。
さっすが義に生きる女だぜ。ハハッ!ハハハッ!

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト