fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

プリティーオールフレンズセレクション 第3話 「夢みることが力になる!」

afs 03 (1)

形のないモノこそいつだってほしいよ

6月もそろそろ終わりですね<挨拶


今シーズンの作品も続々最終回を迎えており、
わりと本数多めに楽しめてる自分としては少し寂しくもありますが。

ただ、アニメに限らず最近はインプットが精一杯で、なかなかアウトプットができていません。
(個人的に、それでは「観た(読んだ)」ってことならないと思ってる)


って現状報告をしたところで、プリティーオールフレンズセレクション第3回。

サブタイ通り、夢の申し子『アイドルタイムプリパラ』のターンですよ。
すげーひさしぶりに観たのにあんま懐かしくないのなんでだろ(笑)

大体の感想は当時ガッツリ書いたので割愛しますが、やっぱ ゆいってインパクトの塊だと思う。

そりゃ3年小学6年生やってる子と肩を並べなアカンわけだから良くも悪くもクセがいるが、
だからって炊飯器持ち歩くキャラとか想像できないだろ…心なしか台詞に濁点も少ないw

木曜の重大発表、期待していいぷり?





afs 03 (4)

神アイドル特有の肘掛けポーズ。


初見からしたら、らぁらは1週間でアイドル卵から神アイドルになってるという。
神アイドルになったら地方営業行くシステムほんとわけわからなくてすき。

実際、同学年って意味でもこの二人はいいコンビですよね。
だからプリチャンでも採用されたわけだし。


初回限定ドスケベコーデ?
それはモチロンだけど、いま観ると狂気の観客席とか
楽曲(チクタク・Magicaる・アイドルタイム!)自体の言葉遊びが面白いよね。
アイパラは特に韻を踏んだ歌詞が多かったので。

スーパーの冷凍食品コーナーとかで流れてそうなBGM(ペーポペーポー)とか、
おもしろBGMでしかなかったギラギャラとかw

一期EDもだいぶ記憶から薄れてたり(パンご飯麺類の印象が強すぎるので



次回からプリリズ突入(たぶん)なので、よりフレッシュな気持ちで楽しめそう。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4579-bf875ffd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)