fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

プリティーオールフレンズセレクション 第6話 「未来はわたしのためにある!」

afs 06 (2)

未来のわたしがいっちばーん!

ハローマイフューチャー
ハッピーバースデーフューチャー(みらい)


そうなんだ、本日は桃山みらいさんの誕生日なんだ。

みらいのわたしじゃなくてわたしのみらいがいちばん!って想いが溢れてる。
虹…なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
(なお単独ライブ先行は落選した模様


それはさておき、今回は『DMF』第1話ですよ。

ある意味歴代でもいちばんトリッキーなシリーズですが、やっぱ今観てもいろいろ衝撃がデカいw
唐突に出てきていきなり前作主人公に喧嘩売るわけですからね。
現代ではまずお目にかかれないタイプっていうか。

まぁだからこそ作風(勢い)が近いプリパラではかっちりハマる。
長期シリーズの醍醐味を得られるってわけ。

乙女の輝きは時としてお寝坊さんなんです。





afs 06 (3)

OPすき。


ちょくちょく変なタイミングで入るSD作画、前半2クールの楽曲の少なさ、
詰め込まれる韓国要素(というか単純にキャラ数が多くなりすぎて限界突破)…

いろいろあるけど、挑戦する精神(こころ)が大事さ。
何度でも立ち上がった結果、これまでとこれからがある(至言)


終盤の勢いもイッキ見した身としては決して嫌いじゃありません。
ホビーアニメをやったっていいじゃない。プリマジなんてスポ根をやろうとしてる(らしい)。
かわいい「だけ」のポルノグラフィなんて深夜に任せろよ。


もっと根源的な魅力を引き出せるのがキッズアニメさ。



afs 06 (1)

グラサン&グラスでレズ堕ちするという風潮(台無し


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4592-2655c17a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)