fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

ひぐらしのなく頃に卒 第7話 「祟明し編 其の壱」

higusotsu 07 (5)

吐き気をもよおす『邪悪』定期

本当に定期化しているから困る。


今更ですが、結構この作品って感想泣かせなんですよね^_^;

ライブ感重視ってのもあるけど、特に『卒』は今ンとこ答え合わせがメインなので
物語だけ追ってると、「まぁ、そうやろな」って印象しかない。
そういう意味でも、はよ『猫騙し編』の先が観たいです。


猫「どうせ犯人は詩音やろ…死にたくない…」
羽入「もう少しよく考えるのですよ(正論)」


PVのシーンが案の定「計画どおり」な場面で草生えた。

ほんまそういうとこやぞ。





higusotsu 07 (12)higusotsu 07 (14)

「自ら哀れみという愉悦の池に身を浸すか」

雛見沢が生んだ哀しきモンスター……


清々しいまでにクズでひたすら面白い。
この演技力なら大根腐ってなくとも余裕で嘔吐できそう。


そんで沙都子の悪魔っぷりが加速すれば加速するほど、
鉄っちゃんがひたすらかわいそうになる(しかもこれまで以上に同情を誘うこと確定
ほんとこの辺の描写はクッソ丁寧で笑え泣けてきますよ…


やはりイチバン盤上で踊らされてるのは視聴者か。



higusotsu 07 (1)

かわいい。


最近リアクションが絶妙で好感度が上がるエウアさん。

猫より先に死んだら詰む可能性あるよ~と、スパイスをひとつまみ。
マンネリ展開に警鐘を鳴らす有能。


正直、この人に全部なすりつけるオチはやめてほしい。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:ひぐらしのなく頃に - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4605-4ded09bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)