
「ただ一生懸命走り続けてきただけ…
それがいつの間にか、みんなの夢になってるなんて…!」
スタァ…そういうのを「集大成」っていうんだよ。
これがオーロラライジングドリーム。これがOver The Top.
やはり何度みてもシリーズ物の着地点として完璧ですね。
この直前(闇落ちりずむ回)だけでも泣けるのにさらに超えてくるんだぜ?
心の飛躍っていうか物理的に飛んでるけど(笑)
だからこそ、満点(限界)を超えるという展開に説得力がある。
泣きながら笑うという、奇妙で素晴らしい体験ができる。
作画もちょっとおかしいレベルで気合入ってるしな。
いま見てもすっげー綺麗だし、国産ならではの艶やかさがあるんだよね。
早いものでセレクションも次回で最終回(再来週はプリマジ特番のため
サブタイは…こころの煌めき?虹の煌めき?
まさかのRL(オバレ)〆あるで。

みおん様の器がデカすぎる。
主人公の憧れ→仲間→ラスボスって凄いよね。
王道なようでなかなかできないこと。
みんながオーロラライジングにこだわる中、独自路線を貫く精神。
だからこそ、満点でも勝ちを確信しない(慢心はない)。
自分に納得しているこそ、結果も受け入れる。
まさに大事なのは格ゥ!を体現しているよ。
そらもうバトル漫画ばりに私!生まれた!(天地創造)するわなぁ。
やっぱりエフェクトがホビーアニメだからちくしょう!
最後の最後で社長の涙連発もイイデス…
専用CGもだけど、ああいう感動を味わうために50話の長尺を駆け抜けるんだ。


にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト