fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

ひぐらしのなく頃に卒 第15話(最終話) 「神楽し編 其の四」

higusotsu 15 (33)

「「また…何かのなく頃に」」

なるほど納得の結末っスねーーーっ 過程がクソだという点に目をつぶればよぉ~~


いやまぁ…うnってカンジ。
ある意味この惨状でよくそれっぽくまとめたなと思う一方、
こんな内容に39話もかけたの?と呆れ笑うしかない。

個人的に、車内で露骨にまとめ入ったあたりでもう流れに身を委ねることにしました(笑)

おかげで↑台詞を聞いても他作品(うみねこ)へのアピールとしか思えんかったし、
『you-卒業-』に関してもとりあえず流しておけば満足やろ?と。


基本ハッピーエンドで、ここまで残念な作品もめずらしい。





higusotsu 15 (22)higusotsu 15 (19)
higusotsu 15 (27)higusotsu 15 (28)

逆だったかもしれねェ…

この殴り合いシチュよくばりセット感!


急に劇画タッチになるあたり作画の見せ所なのは間違いないが、
個人的にはその前の梨花ちゃま本音マウントのほうがまだ感情的に揺さぶられた気がしないでもない。


繰り返しますが、最終的な結末自体は嫌いじゃないです。

お互いに譲れないのであれば、決別は致し方ない。
妥当だと思うし、長い時間をかけてオトナになるってのも解る。


とはいえ、ここに至るまでの構成がほんとクソ。

業→卒最終2話見ても全く問題ないのが問題ですし、心理描写の補完とかほとんどないですからね。
情緒がないから、映像(シチュ)だけ派手になっても心情的に盛り上がれない。
臭い展開でもそれなりに熱くなれるのが本作の魅力だったのに…


これって一体、誰が悪いのだろう。

原作者はもとより、やっぱシリーズ構成(ハヤシナオキ)?
ウルトラマントリガーもぶっちゃけ酷いしなぁ。



higusotsu 15 (12)

本作のめっちゃ少ない評価ポイント①:エウアさんの存在


名誉実況民でありながら引き際もわかってる。
そんでもって最後は“エウアちゃん”になるサービス精神。

いい加減出来損ないに飽いたと思ったら、
最後頑張ったからヨシ!とご褒美くれるんだぜ…やさしすぎるだろ。
やっぱ日高のり子って神だわ。


都合よく空間超えるオヤシロソード?
いいだろ?奇跡なんだぜ。



higusotsu 15 (39)

本作のめっちゃ少ない評価ポイント②:報われた鉄平。


もはやこの男のためのアニメだったと言い切れるまである。

呆れを隠しきれてないキャストコメントの中で
宝亀さんだけ純粋な喜びに満ちてるもんな…w
ガチで沙都子わし日常アニメやったほうが評価高かったかも。


謎のキメ顔する小此木とか今更目覚めるにーにーとかもうどうでもええんね。


「でも 楽しかっただろ?」

新たな惨劇は生まれたが楽しかったことは楽しかったんで、お疲れ様でした!!


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:ひぐらしのなく頃に - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4637-676984e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)